こんにちわodoです(^_-)-☆
昨日パルコシティに夕方用事があって向かった際
夕日の木漏れ日がとてもきれいでしたので
光が幻想的でとてもきれいでしたが、、、、
携帯のカメラでは、肉眼のようにはとれませんでした((+_+))
こういう時に、一眼レフで取ったらきれいにとれるのかなぁ???
センスがないだけなのか、、、
綺麗な写真が取れる湯になりたいとちょっとだけ思っちゃいました((+_+))
これまでの投稿一覧
こんにちわodoです(^_-)-☆
昨日パルコシティに夕方用事があって向かった際
夕日の木漏れ日がとてもきれいでしたので
光が幻想的でとてもきれいでしたが、、、、
携帯のカメラでは、肉眼のようにはとれませんでした((+_+))
こういう時に、一眼レフで取ったらきれいにとれるのかなぁ???
センスがないだけなのか、、、
綺麗な写真が取れる湯になりたいとちょっとだけ思っちゃいました((+_+))
暑さ対策や室内のプライバシーを守る為 スターリング20を施工致しました。
施工前
施工後
もう少しわかりやす貼付けしてみました。
曇り空ではありましたが、中央から半分に別け貼付け
色の変化が分かりやすくなりました。スターリング20一番濃いめの色なので眩しさ軽減、暑さカット率
赤外線74% 遮蔽係数0.30カット
外観から見てみると一目瞭然 外から室内は見えずらくなっており、レースカーテンを開けていても安心です!
お見積り無料 お電話での概算お見積りも承っております。お気軽にお問い合わせお待ちしております。 担当:赤嶺
おはようございますyozaneeです
最近はこじんまりとしたコーヒー屋さんに行くことが多いんですが
この間、買い物中にコーヒーが飲みたくなり
沖縄市山里にあるコーヒー豆屋さんコーヒー豆 AIAIさんに初めていきましたが
持ち帰りのコーヒーが美味しかったうえに、安かったです( *´艸`)
コーヒーが¥200に小さなパンが4個で¥200とお手頃価格!
そして店主の方の一生懸命さが伝わり、地元感がなんかいいお店でした
今度はぜひ豆を買いにいってみたいです
コーヒー豆AIAI
沖縄市山里1-1-1
090-4991-7631
こんにちわodoです(^_-)-☆
寒い日は、やっぱりラーメンがいいですね♪
お休みの日に行ってきました
Ramen武蔵家 大平インター
塩豚骨ラーメン
麺かたコッテリでした(^^♪
海外では、ラーメンが2000円とか4,000円ほどするらしいので、
日本人でよかったぁとつくづく思いました(^^♪
ヘコミを引き出してパテ入れならしてサフ入れ
今回定価¥46,000から割り引き条件満たして、かなりお安く直せましたよ!
見積り無料なのでお気軽にご相談下さい。
担当M,N
今回の入庫は、ホンダフィットフロントバンパキズ補修です。
赤丸の部分が補修箇所です。
下地処理後、塗装完了です。
肌調整ミガキ後完成です。
今回は、会員様割引適応で税込み¥30.360の作業でした。
担当:K・T
今回の入庫は、トヨタプレミオのヘットライトくもり補修補修です。
画像では赤りずらいですが全体的にくもり始めています。
劣化した表面を削り取ります。
綺麗になりました。
今回は、右側の作業で会員様割引適応で税込み¥8.800の作業でした。
担当:K・T
今回はこちら
綺麗に修理させて頂きます。
まずはキズを慣らしサフェーサー
サフェーサーを慣らしマスキング
塗装開始
まずはベース
続いてクリア塗装
仕上げに磨きを掛け完成です。
今回の料金は各種割引きが有り税込み¥13.200でした。
ご観覧ありがとう御座います。
担当UK
今回はこちらのバンパーの変形を伴うキズヘコミです。
解りづらいですが、強く当てたらしく凹みも有ります。
では早速作業開始
まずは変更を直しスプレーパテ
スプレーパテを慣らしサフェーサー
塗装の準備を
塗装開始
ベース塗装、続いてクリア塗装
仕上げに磨きを掛け完成です。
今回の料金は各種割引きが有り税込み¥35.200でした。
ご観覧ありがとう御座います。
担当UK
今回はこちらのバンパー下を縁石に擦り修理の依頼の車両になります。
下の方ですが目立ちます。
早速作業開始です。
キズを慣らしサフェーサー
サフェーサーを慣らし塗装準備
塗装していきます。
塗装完了
仕上げに磨きを掛け完成です。
今回の料金は各種割引きが有り税込み¥13.200でした。
ご観覧ありがとう御座います。
担当UK