MENU

月別アーカイブ: 2024年9月

ペダルの汚れ

こんにちは北那覇店、上原です。

車を運転する際、手元はハンドル周りやシフト、足元はアクセル、ブレーキ、クラッチなどのペダルですがペダルは普段目につきにくい場所にあるのでどれくらい汚れているかといいますと…。

溝には汚れがみっちり詰まっています。

ザップスのルームクリーニングではこういうところまでしっかり施工していきます。

汚れを除去する為に洗浄剤を吹きつけブラシでしっかりこすり拭きあげ乾燥させると…。

キレイになりました!

他のペダルもしっかり施工後全体を仕上げ完了です。

経年劣化による傷みや色褪せ擦れによるキズなどを戻す事は難しいですがホコリやシミ、汚れなどを定期的に除去することで車内をキレイに保つことが出来ます。

快適な車内を維持したい!キレイにしたいとお考えでしたらザップスにご相談ください。

フィルムって大事!

車内のルームクリーニングで入庫しまいた。

後ろからの追突でガラスが割れ、飛散したようです👀

 

 

ぱっと見た感じは綺麗です。でもカーペットをめくって見ると…

 

 

なんと!ガラスの破片が残っているではありませんか😲

その後は、綺麗に清掃して組付ければ仕上がりです。

 

もし、フィルムを施工しておけばこのような事にはなってなかったかもしれません。

色付きガラスは細かく割れるので危険です。フィルムを貼り付けしていてもガラスは割れますが、

フィルムのおかげでガラスの飛散を抑えられたでしょう。

 

見積もりは無料ですのでまずは連絡を

豊里

新規コーティング

7年落ちの車両が初回コーティングで入庫しました✋

お手入れはしてたようですが状態は…まずは画像をご覧ください

 

 

👆の画像をご覧ください👀

 

 

水シミが確認出来ますか?オーナー様が気にされてる箇所です

でも、磨きを行うと…

 

 

👆半分だけ磨きました👀

 

 

👆アップ画像です。

ここまで復活します💪

その後全体を磨いてコーティング施工して出庫しました✊

 

ボディのシミや細かい擦り傷が気になる方、見積もりは無料ですのでまずは連絡を

豊里

 

スバルXVヘコミ修理

リヤドアサイドステップ板金修理

スタットを使って板金修理して行きます。

作業がかなり飛びますが

ペイントして行きます

仕上げげ磨きして、仕上がりです。

今回会員様からのご紹介でご来店でした。

定価から割引き条件満たして、かなりお安く直せましたよ!

見積もり無料なのでお気軽にご相談下さい。お待ちしております。

担当M,N

室内から見たフィルムの違い

フィルムの濃ゆさや種類によって断熱効果はもちろん 室内から見たイメージも変わってきます。

2種類のフィルム スターリング20とステンレススティール20を比べてみます。

スターリング20の可視光線23% ステンレススティール20可視光線24%

1%スターリング20のほうが濃い色と言うことですが、1%ですので比べても全く分かりません。

フィルム貼り付け後

可視光線がほぼ一緒だとしても、室内から見たフィルム種類によって色合いは変わります。

左側スターリング20では、青みがあり 右側ステンレススティル20では少しブラウン色

どちらが見えやすいかというと、人それぞれで左側もありますし右側もあります。

また写真と肉眼では全く変わったイメージもありますので、実際は実物を見て判断されたほうが確実だと思います。    赤嶺

マイクロリペア

今回はこちらバンパーの擦りキズ

早速作業開始です。

まずはキズを慣らしサフェーサー

サフェーサーを慣らし塗装の工程に入ります。

塗装開始

ベース塗装からのクリア塗装

塗装完了

仕上げに磨きをかけて完成です。

今回の料金は各種割引きが有り税込み¥46.200でした。

ご観覧ありがとうございます。

キズや凹みでお困りのお客様お気軽にザップスへご相談くださいね。

担当UK

眩しさや暑さ対策🌞

某会社事務所

排煙窓からの日差しの暑さや眩しさが強い為

型ガラスで、ガラス内側がデコボコでフィルム貼り付けができない為

外からの貼り付け専用フィルムOSW20を貼り付け致しました。

太陽光を反射することで、耐久性はもちろん、室内の温度上昇を防ぎ、冷房の効率を高め節電にもなります。

また飛散防止効果もありますので、台風で飛来によるガラスの飛び散りも心配もありません。

気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。    赤嶺

ザップスの表面汚染除去システム

こんにちは

ザップス北那覇店 稲福です🔰

 

今回は表面汚染除去の紹介です。

今回入庫した車輌は「R5年式のヴェゼル」

白いペンキ(ミスト)が付着していました💦

 

今回は細かい塗料粉が多くついていましたので

専用のセラミック粘土で丁寧に除去していきます。

 

除去時に付いた微細なキズはオリジナルのコンパウンドとポリッシャーで丹念に磨き上げます。

 

 

最後に艶出しをして完成🌟

 

ザップスの表面汚染除去システムはオリジナルの塗装のままですので

買替えの際の査定ダウンもなし!

お気軽にお見積、ご相談くださいませ。

※塗装工事業者、損害保険会社からのご依頼に際しては、被害者との円満解決の為のサービスとしてご提案させていただいております

 

 

だるまそば

おはようございますyozaneeです

またまた熱帯低気圧が台風になりそうで来週のお天気がちょっと心配ですね

皆さん、いざという時の対策しっかり行いましょうね!

 

話は変わりますが、先日のお休みの日に十数年ぶりに沖縄市山里にある大衆食堂『だるまそば』へ行ってきました

入り口をはいると、すぐそばに写真と券売機があってどんなメニューかわかりやすいですが

ど~んとあるメニューに圧倒され迷ってしまいます

単品のソーキそばも美味しそうでしたが、私はしょうが焼きそばセットにしました

で、運ばれてきて後悔(^_^;)そばが小さいと思ったらけっこう大きめで

普段の量の倍以上の昼食になっちゃいました

まあ美味しいんでOKなんですが

ちなみにレディース沖縄そばセットもボリューム満点!すごいです(^o^)

地元の人も観光客も多く来店していて、平日でも混んでいました

さすが人気の老舗‼ オススメですよ

 

『だるまそば』

沖縄市山里2-13-20

営業時間11時~20時

TEL 098-932-8840

Aサインタコライス(沖縄タコス.タコライス専門店)

こんにちは!odoです(^_-)-☆

最近、出かけているときにタコス屋さんばっかりに目が行っちゃうのは、私だけでしょうか??

Aサインタコライス(沖縄タコス.タコライス専門店)

北谷に行ったときにたまたま見つけて、気まぐれで入って食べましたが

めっちゃおいしかったです(^_-)-☆

パリパリ派の方には、おススメです

又次北谷へ行くときには

今季から琉球ゴールデンキングスのアソシエイトヘッドコーチとして数年ぶりに戻ってきた佐々さんおすすめの

ESPARZA’S TACOS&COFFEE

ココへ行ってみたいと思います。

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ