MENU

カテゴリー別アーカイブ: コーティング

タッチペイント

こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)

今回はタッチペンのやり方について紹介します!

飛び石キズやその他の剥がれキズ等で小さいキズをタッチペンするのってなかなか難しいですよね?

タッチペンを購入すると付属のハケが付いてる事が多いと思うんですが、小さいキズにハケで塗ってしまうとキズの大きさよりペンキが多く付いてしまい、せっかくタッチペンしたのに目立ってしまう事もありますよね?

そんな時にオススメなのが爪楊枝や竹串など、先が尖っていて使い捨てできる物が便利ですよ!

ハケに付いているペンキに爪楊枝などを軽く当ててペンキを取り、そのままタッチペンしてみて下さい(^ ^)

これなら剥がれている箇所だけにペンキを塗る事ができ、仕上がりが全然違いますよ(^O^)

自分でやる自信がない方はザップスでも対応できますので気軽にご相談下さい(^O^)

樹脂モールの部分塗料除去

こんにちは北那覇店の呉屋です。

今回は樹脂モールについた塗料汚れ除去を紹介いたします。

このように樹脂パーツに何かがあたり黄色い塗料のような物がついてしまっています。

樹脂モールは基本磨きが行えず、白くなりやすいパーツです。この汚れを落とすのはかなり難易度が高いですが極力白くさせないように擦らず優しく行いました。

多少の白さは出ますが塗料も落ちてスッキリして見えますね(≧∀≦)

コーティング

皆様こんにちは!北那覇店當間です!

今回ご紹介するのは、磨き作業です。

施工写真からご覧ください。

左が施工前、右が施工後となります。

今回作業を行った車両は、ブラシタイプの洗車機を利用して、洗車機での細かい傷が目立ってしまった車両になります。

専用のポリッシャーを使って研磨作業を行いました。

当社では、最新のスポンジタイプの洗車機でのメニューもございますので、気軽にご相談下さい!!

ホイールの汚れ

こんにちは。北那覇店、上原です。

本日メンテナンスコーティングでご入庫していただいた車両ですが前処理でしっかり洗浄したホイールに白っぽい汚れがあちこちにありました。

おそらくはみ出したタイヤワックスに汚れが付着してしまったものだと思われます。

ボディーを仕上げあとはホイールで終わりなのですがこれでは仕上がらないので汚れ落としクリーナーで磨いていきます。

磨きあげた後はタイヤワックスをしてホイールを乾拭きすると…。

白いくすみも無くなり光沢のある黒に戻りました!メンテナンスコーティングではこういうところまでしっかり仕上げていきますので気になるところがあればお気軽にご相談ください。?

コーティング

こんにちは!北那覇店の呉屋です!

今回は新規のコーティング施工の様子を紹介いたします。

スーパーコーティングでお預かりした車両N-BOXになります!

正面から見た時はこの時点で綺麗にされているなという印象を受けます。

ですが付着物除去を終えた後ボンネットを確認すると

この様にかなりのシミと塗装面の白っぽさが目立ってました。

研磨後の写真です

シングルポリッシャーと荒めのコンパウンドの組み合わせで初期研磨を行いシミを除去しています。

そのあとオーロラというギラギラのもやが出てしまうのでダブルアクションポリッシャーの方で塗装面を整える磨きを行なっています。

シミの方は完全除去とは行きませんでしたが水アカ汚れで白っぽくなったボディが深みのあるツヤに戻ってくれました。

こちらが施工完了の状態になります。写真ではわかりづらいのが残念ですがかなり綺麗仕上げる事ができました。

バンパーの擦りキズ

ガードレールや縁石に接触しバンパーを擦ってしまった!

見た目は、かなり深いキズだと諦めてしまいがちですが、意外と簡単に落せる事がまれにあります。

衝突が軽く 側面での擦りが主に多い感じがします。

その正体は衝突した物体のペンキが付着しているだけでした。

専用液剤でペンキだけ除去 間違ってシンナーを通してしまうと塗装まで溶けてしまうので厳禁です!

若干の拭きキズがありましたので、コンパウンドで磨いて完了です。

もともとキズがあったとは思えないくらい綺麗になりました。 気になったキズがあれば一度ご相談ください。     赤嶺

新車もミガキは必要なんです

皆さんこんにちは🌞

北那覇店から稲福です。

今回コーティング施工したのは、、、新車で納車したばかりのLBX

遠目から見ると輝いて見えますが

近づいてみると、、、

例)ミラー上

水シミが😢

こういった汚れは洗車だけでは落ちませんので、きちんとポリッシャーで研磨していく必要があります。

 

ザップスでは新車でもきちんと塗装表面を確認し、適切な下地処理をした上でコーティング剤を塗布しております。

新車だからこそ、きちんと下地処理ができるお店選びを。

お気軽にお問い合わせください。

水シミ除去

こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)

今回はメンテナンスで入庫したヴェルファイアで水シミや汚れで白曇りしていたので磨きの写真を紹介します。

まずは施工前の写真がこちら⬇︎

艶が引いて光沢度もだいぶ落ちていました(>_<)

ポリッシャーとクリーナーで丁寧に磨きをかけていきます。

艶も戻りお客様にも喜んで頂けました(^○^)

コーティングの見積り、相談は無料ですので気になる方は気軽にお問い合わせ下さい(^ ^)

新規コーティングなのですが…

黒い車がカッコイイのは分かってるのですが、手入れが大変ですね。今回、紹介する車両は黒のボディカラーでコーティング施工者として楽しみな車両です👀まずは状態を見てください

 

 

擦りキズだらけで白っぽくなってます👆

 

 

ボンネットに映るライトの感じを覚えててください👆

 

 

磨きを行うとここまで戻ります👀

 

 

始めの画像と同じ車両です✨黒い車両はコーティング施工後が一番カッコイイ💪

 

見積もりは無料ですのでまずは連絡を

豊里

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ