こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)
今回はタッチペンのやり方について紹介します!

飛び石キズやその他の剥がれキズ等で小さいキズをタッチペンするのってなかなか難しいですよね?
タッチペンを購入すると付属のハケが付いてる事が多いと思うんですが、小さいキズにハケで塗ってしまうとキズの大きさよりペンキが多く付いてしまい、せっかくタッチペンしたのに目立ってしまう事もありますよね?

そんな時にオススメなのが爪楊枝や竹串など、先が尖っていて使い捨てできる物が便利ですよ!
ハケに付いているペンキに爪楊枝などを軽く当ててペンキを取り、そのままタッチペンしてみて下さい(^ ^)

これなら剥がれている箇所だけにペンキを塗る事ができ、仕上がりが全然違いますよ(^O^)
自分でやる自信がない方はザップスでも対応できますので気軽にご相談下さい(^O^)