MENU

カテゴリー別アーカイブ: フィルム

こんにちは

某船艇のフィルム貼り付け作業

主に眩しさと暑さ対策として上部のガラスを貼り付け致しました。

以前に別業者で透明フィルムを貼り付けており、経年劣化におりフィルムが剥がれ落ちておりました。

古くなったフィルムは残らないように綺麗に剥がしてからの作業です。

未施工

左ガラスフィルム貼り付け  右ガラス未施工

上ガラスだけでも眩しさが軽減されました。

ガラスによっては貼り付けができない場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。   赤嶺

沖縄断熱フイルム

みなさんこんにちは、北那覇店當間です。

今回、ご紹介するのは、プリウスのリアフイルム作業です。

作業写真からご覧下さい。

※施工前リア⏬

※施工後リア⏬

※施工前サイド⏬

※施工後サイド⏬

今回ご紹介させて頂いたフイルムは、車内に乗った人の顔がギリギリ確認見えない濃さの、プレミアムスモーク8を施工させて頂きました。

他にもフイルムラインナップがございますので、気軽にお問い合わせ下さい。

取りつける前にフィルム貼り付け

こんにちは

ザップス牧港本店ではガラスの経年劣化や割れもありガラス交換することになりました。

ただガラス交換だけではなく、建物フィルムを貼り付けて取り付けることにしました。

ガラス業者とやり取りしながら進めてまいります。

80枚のうち40枚を先に納品してもらい

 

1枚1枚、枠に合わせてフィルムを貼り付けていきます。

少しの衝撃で割れる可能性や横置きにしてしまうと重さで割れることもあるので、十分に気を付けながら縦置きに保管していきます。

その後フィルムを貼り付けたガラスは、業者へお願いし無事 取り付けを行ってもらいました。

今回貼り付けたフィルムは、ステンレススティール20 赤外線62% 紫外線99% 可視光線24%

以前は、型ガラスが取り付けられていたので、工場も明るくなり風景が見られるようになりました。

 

沖縄断熱フイルム

みなさまこんにちは、北那覇店當間です!

今回ご紹介するのは、X3のリアセットフイルム作業になります。

施工写真からご覧下さい。

※施工前リア⏬

※施工後リア⏬

※施工前サイド⏬

※施工後サイド⏬

今回施工させて頂いたフイルムは、プレミアムスモーク3になります。ザップスでのラインナップで1番色の濃いタイプになります!

プライバシーを守りたい方にオススメです!!

お見積もり無料ですので、ご気軽にご相談下さい!

フィルムの見え方

プライバシー目的で施工するフィルムって外からの見えにくさを重視してますが、施工した後で

「車内から見えにくい」とか「もっと濃ゆくてもよかったかも」とお声頂くことがあります☺

 

本日は二種類のフィルムでの見え方の違いを紹介します💪

 

 

まずは👆をご覧ください。プレミアムスモーク3と言う商品です。当社で最も濃いフィルムです👀

 

 

続きまして👆はプレミアムスモーク15と言うフィルムで一番おススメの商品です

検証のため同じ車両にて貼り付けしてます。

見やすさでいうとプレミアムスモーク15ですがプライバシー目的ですとプレミアムスモーク3なのですが

慣れてない方ですと運転に支障が…

フィルムをご検討のかたはサンプルも準備してます👀

 

見積もりは無料ですのでまずは連絡を!

豊里

沖縄断熱フイルム

みなさまこんにちは、北那覇店當間です!

今回ご紹介するのは、ミニのリアセットスモークフイルムです。

施工写真からご覧下さい。

*施工前リア⏬

*施工後リア⏬

*施工前サイド⏬

*施工後サイド⏬

今回ご紹介させて頂いたフイルムは、プレミアムスモーク3になります、ザップスでのフイルムラインナップで、1番色の濃いタイプになります!!

詳しくは☝️お問い合わせ、ご来店にて、気軽にご相談ください!

プライバシーガラス未装備の車におすすめ

こんにちは

最近の車両ではリアガラスにプライバシーガラスが装備されている車も多くなってきていますが、

中にはグレードや車種によっては、装備されていないガラスもありますので、外部から車内が見えやすくなってしまいます。

でも濃いフィルムを貼り付けると夜が見えづらくて心配…..

というお客様にもフィルムの種類が8種類! 透明フィルムはもちろん少しだけ色を付けたいなどお客様の要望によってフィルムを選んでいただけます。

フィルムの種類の確認は⇩をクリック

https://film.zaps-net.com/carfilm/filmtype/

今回貼り付けたフィルムは クァンタム14

反射フィルムであり日中は、室内から見えやすく外からは見えづらくなっております。

フィルムのご相談 お見積りなどお気軽にお問い合わせください。   赤嶺

フィルムによる遮熱やプライバシー効果

こんにちは

某歯科での暑さ対策とプライバシーによる目隠しとして

出入口にフィルム貼り付け作業致しました。

室内からは見えやすく室外からは、見えにくい反射フィルム スターリング20を貼り付け

遮熱効果も高いことから今回のフィルムとなりました。

画像が重なりわかりづらくなっておりますが、左側未施工。右側フィルム貼り付けしております。

⇧外観から見た様子です。

右側 室内が見えなくなっており、又ギラギラとした反射ではなくゴールドに近い反射となります。

お見積りサンプルフィルムなど気になる事がありましたらお気軽にご相談ください。    赤嶺

フィルム張り替え時の注意事項

みなさんこんにちは!

北那覇店 稲福です🌞

今回はフィルム張り替え時の注意事項を写真付きでお伝えします。

注意頂きたいのは、、、Rガラスの熱線です。

窓に配線が通っているのではなく、内側にプリントされています。

ですので、カーフィルムを剥がす場合熱線も一緒に剥がれてしまう事があります。

例)ベンツCクラス

 

 

少し色が変わっているのが分かるかと思います。

特に気にされない方もいらっしゃいますが、曇りやすくなる可能性があるので注意が必要です。

ザップスではこういった注意事項は、施工前に皆様にきちんとお伝えをした後に施工しております。

カーフィルムは、5年~10年での張り替えをオススメしています。

是非安心してザップスのカーフィルム施工をご利用ください!

 

 

 

吹抜けガラスでの貼り付け

こんにちは 赤嶺です。

高さ3M近くある吹抜けガラス

カーテンやロールカーテンの設置が難しいことと予算の為 今回フィルム貼り付けとなりました。

今回の場合ロング脚立でも届く範囲でしたので足場を使用せずに作業を進めました。

丁度 西日が入る方角でしたので、暑さと眩しさの軽減を目的とした濃い色のスターリング20を貼り付け致しました。

又飛散防止効果もありますので、万が一のガラス飛散にも心配ありません。

 

天候は雨でしたが、晴れている日には暑さ軽減に効果期待大です!

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ