MENU

カテゴリー別アーカイブ: フィルム

UVカットフィルム

沖縄は梅雨入りしてばかりですがいかがお過ごしでしょうか。

こんにちは。北那覇店、上原です。

本日ご入庫の車両はトヨタ プリウスです。

リアガラスはプライバシーガラスではありますがさらに濃くして外から見えないようにしたいとのご依頼でした。

施工前↓

施工後↓

使用したフィルムはプレミアムスモーク8の2番目に濃いフィルムです。

フロントガラス3面は透明断熱フィルムを施工しており車内はエアコンが効きやすく快適になりました。

梅雨が明けると強い日差しと共に暑い日々が始まります。その前にフィルムはいかがでしょうか。

型ガラス フィルム貼り付け

弊社 コンプレッサー室にて

午後からの西日の暑さもありフィルムの貼り付けを行いました。

通常は内側からフィルムの貼り付けですが、型ガラスで内側デコボコで貼り付けが出来ない為、外面からの貼り付けとなります。

センチネルシルバー20OSWを貼り付け

紫外線99%カット 赤外線79%カット

網入りガラスや合わせガラスなど、熱割れの危険性が高いガラスの外部から施工を行うことが可能で、室内用フィルムに標準装備される2Hハードコート強度とは異なり、5Hハードコートまで引き上げられた強度がフィルム表面の傷つきを防止します。

気になる方はお気軽にお問い合わせください。    赤嶺

暑さ対策&商品日焼け防止

こんにちは

某店舗にて窓ガラスのフィルム貼り付け致しました。

目的として暑さ対策と商品の日焼け防止対策

外から店内を少し見えるように、ステンレススティール35を貼り付け致しました。

紫外線99%カット 赤外線50%カット 可視光線37% 遮蔽係数0.57%

右ガラスはフィルム貼り付けしており左ガラスは未施工となります。

建物や道路の照り返しの眩しさも軽減され風景や見やすくなります。

外観から見た様子

外観から見た様子では、薄っすらとブルーシルバー色に反射

曇りや天気のよって反射の色合いは変わってくるので、一度サンプルフィルムを確認された方が分かりやすいかと思います。

お見積は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。    赤嶺

UVカットフィルム

こんにちは、北那覇店上原です。

本日フィルムでご入庫の車両はレクサスLBXです。熱さとプライバシー保護対策としてのご依頼でガラス全面施工させていただきました。フロントの3面は透明フィルム、リヤの3面はプレミアムスモーク3を貼り付けました。

施工前

施工後

元のガラスがプライバシーガラスで色付きでしたが1番濃いフィルムを貼り付けた事で車内がまったく見えなくなりお客様のご希望通りになりました。

フィルムは熱さやプライバシー保護以外にもガラスの飛散防止効果もあり安全対策にもなります。

フィルムをご検討されていましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

ガラスに遮熱フィルム貼り付け

こんにちは

暑さ対策による遮熱フィルムの貼り付け

遮熱の高いフィルムを貼り付け予定でしたが、ガラスをよく見るとワイヤー入りの網入りガラスでした。

ガラスの大きさもあり遮熱の高いフィルム 濃い色のフィルムを貼り付けてしまうと、熱割れの原因になる為

今回薄め シルバー50を貼り付け致しました。

 

貼り付け前

ガラスのサイズを事前に計り幅、高さを合わせフィルムをカット 1枚貼りでの淵ギリギリまで貼り付け致しました。

紫外線も99%カットしてくれるので、紫外線による日焼けや物焼けも抑えてくれ、なおかつ飛散防止効果も!

台風対策としてもお役に立ちます。

お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。     赤嶺

久しぶりのフィルム

新型のN-BOX、初めてフィルム施工しました✋

乗られてる方多いと思いますので参考になればと…☺

 

 

まずはサイドの施工前👆

 

 

施工後👆

 

 

室内から施工前👆

 

 

施工後です👆

今回は「クァンタム14」を施工しました。外からの見えにくさと室内からの視野性は一番だと思ってます👀

 

見積もりは無料ですのでまずは連絡を!

豊里

目隠しフィルム貼り付け~プライバシー保護~

こんにちは

外に通路がありプライバシー保護の為 目隠しフィルムを貼り付ける事になりました。

1m40cmの大きなガラスですが、一枚貼りで貼り付けていきます。

貼り付け後 ホワイトの目隠しフィルムなので光は乱反射として入ってきます。

紫外線99%カットもあり日焼け防止にも!

部屋は暗くしたくない、でも外の目線が気になる方にはお勧めです。

外観から見た様子です。

室内から見た印象とは少し違って、自然なイメージになっております。

フィルムではなくガラスだと勘違いするかもしれませんね。

見積もり無料 お気軽にお問い合わせください。          赤嶺

こんにちは

某船艇のフィルム貼り付け作業

主に眩しさと暑さ対策として上部のガラスを貼り付け致しました。

以前に別業者で透明フィルムを貼り付けており、経年劣化におりフィルムが剥がれ落ちておりました。

古くなったフィルムは残らないように綺麗に剥がしてからの作業です。

未施工

左ガラスフィルム貼り付け  右ガラス未施工

上ガラスだけでも眩しさが軽減されました。

ガラスによっては貼り付けができない場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。   赤嶺

沖縄断熱フイルム

みなさんこんにちは、北那覇店當間です。

今回、ご紹介するのは、プリウスのリアフイルム作業です。

作業写真からご覧下さい。

※施工前リア⏬

※施工後リア⏬

※施工前サイド⏬

※施工後サイド⏬

今回ご紹介させて頂いたフイルムは、車内に乗った人の顔がギリギリ確認見えない濃さの、プレミアムスモーク8を施工させて頂きました。

他にもフイルムラインナップがございますので、気軽にお問い合わせ下さい。

取りつける前にフィルム貼り付け

こんにちは

ザップス牧港本店ではガラスの経年劣化や割れもありガラス交換することになりました。

ただガラス交換だけではなく、建物フィルムを貼り付けて取り付けることにしました。

ガラス業者とやり取りしながら進めてまいります。

80枚のうち40枚を先に納品してもらい

 

1枚1枚、枠に合わせてフィルムを貼り付けていきます。

少しの衝撃で割れる可能性や横置きにしてしまうと重さで割れることもあるので、十分に気を付けながら縦置きに保管していきます。

その後フィルムを貼り付けたガラスは、業者へお願いし無事 取り付けを行ってもらいました。

今回貼り付けたフィルムは、ステンレススティール20 赤外線62% 紫外線99% 可視光線24%

以前は、型ガラスが取り付けられていたので、工場も明るくなり風景が見られるようになりました。

 

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ