MENU

カテゴリー別アーカイブ: カーコーティング

11月28日は【洗車の日】

IMG_2491

上原(寛)

コーティング担当:上原 寛貴

本日、11月28日は洗車の日なんだそうです。皆様御存知でしたか?「1128=いい艶」で洗車の日になったそうです。なので今回は、コーティング後の効果的なお手入れ方法をお伝えします。

洗車前の注意点

□炎天下での洗車は避け、日陰などで行なう。

□ボディーが熱い時は、水を十分にかけボディーを冷まして下さい。

□洗車後、ボディーに残っている水滴などは必ず乾拭きで拭いてください。水シミなどの原因になります。

□洗車時の泡・水などをそのままで、長時間の放置はしないで下さい。

1:まずはタイヤ・ホイールから

IMG_2574
IMG_2600

まず、タイヤ・ホイールな どの足回りから洗って下さ い。タイヤは適度な大きさ でのブラシ ( 亀の子タワシ が最適 ) で、ホイルはスポ ンジで洗って下さい。

2:ボディーに水を掛ける

IMG_2437
お手入れ

ボディー全体にホースでたっぷりと水を掛けて下さい。次に水圧を緩めて、水を掛けながらマイクロファイバークロスで、ボディ表面を洗い流していきます。

3:シャンプー洗車(水洗いのみは飛ばして下さい。)

IMG_2485
IMG_2491

バケツに入れた別売り専用カーシャンプーを水で勢い良く泡を立ててながら薄めて下さい。泡をスポンジにとりボディー全体を進行方向に沿って洗って下さい。

※カーシャンプーは 60cc( キャップ 10 杯分 ) を入れて水で薄 めて下さい。

※カーシャンプー等は、原液を直接スポンジやボディには付け ないで下さい。

4:拭き上げ

IMG_2511
完全に洗い終わったらユニセームをよく濯ぎ洗いした後
に、吸い取る要領で拭き取ります。

5:ボディーの拭き上げ・乾拭き

IMG_2527

拭き残した水滴の後をよく絞ったユニセームで拭き取りながら、もう片方の手でマイクロファイバークロスを使い、塗装面全体を丹念に拭き上げると気品のある輝きが蘇ります。
( この時、進行方向に沿って優しく拭き上げるのがポイントです。)

6:ガラス面の拭き上げ

IMG_2542

最後にガラスをボディー同様、よく絞ったユニセームで拭き取りながら、もう片方の手でマイクロファイバークロスで丹念に拭き上げて終了です。

コーティング後のお車について

1:コーティング施工後
基本的には水洗いだけで結構です。
2:ガソリンスタンドで洗車する場合
ガソリンスタンドで洗車を依頼される際は手洗い洗車のコースをお勧めいたします。
洗車機にて洗車をされる場合には必ず乾拭きを行なって下さい。
水滴などが残っていると水シミの原因となります。
3:落ちにくい汚れがある場合
水洗いだけでは落ちにくい油汚れなどは、別売専用カーシャンプーで、洗車をしてください。
また、保護膜の上にピッチ・タール、水垢 ( 鳥フン、樹液、鉄粉、その他色々 ) などが付着し、 取れにくい場合もありますので、付着物が付いてしまった場合はツメで擦ったり、コンパウンド 等の研磨剤が入っている水垢取りや、WAX 等は使用しないで下さい。 研磨剤などが含まれているものは、お車の表面にできた保護膜を削りとってしまいますので、別 売専用ボディークリーナーをご使用下さい。

自動車の製造工場って、すごい!

製造工場

先日、東京で開催された「東京モーターショー2015」。
ザップスの社員も後学のためにと、土日を使って現地へ飛んでいき見てきたそうです。

昨今、少子化が進む中で、車に対する考え方が世代別で大きく変化しつつあるようです。
現在、30歳代〜の方々ですと、スーパーカーなどへの憧れもあったのではないでしょうか?

戦後の日本において経済成長を飛躍的に伸ばし、一時期はGDPも世界二位まであがったのも、日本の自動車におけるクオリティーが物語っていると思います。

そこで、今回は、そんな日本の自動車クオリティーを支える「自動車製造工場」の動画をいくつかピックアップしてみました。
そこそこ長い動画もありますので、お時間あります時にごゆっくりご覧下さいね。

日産の様々な工程が見れる動画

YouTubeの中で、真新しい工場の動画がこちらでした。
材料から、搬出までの動画です。
.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

世界に誇るスポーツカーGT-Rのエンジン

現在、アメリカなどで大人気と噂の日産GT-R32。
そのGT-Rのエンジンを組み立てる「匠」たちの動画です。
.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

塗装の技術は海より深い?

弊社でも、鈑金塗装を行なっておりますが、自動車の製造過程での塗装とはまた違ったものになります。
日産のハイブランドカーにおける塗装についての「匠」の動画です。
.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

流行りの2トーンカラーは大変!

トヨタのFJクルーザーの塗装工程の動画です。
最近良く見かける屋根の部分だけ違う塗装の工程も途中にありますが、FJクルーザーの場合は、大変な作業を行っているみたいです。

その1

.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

その2

.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

最後に詰め合わせ

最後に、自動車製造工程の動画が色々とまとめられているリストの動画です。
複数の動画がまとめられておりますので、全部を見ると時間かかりますw
.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

さすがは、メイド・イン・ジャパン

いかがでしたでしょうか?
日本の自動車生産工場のクオリティーから、普段使用している車の安全性の高さが垣間見れたかと思います。
海外では、日本車の人気はやはり「長持ち」というイメージでしょうか?
工場で自動車を作っている作業員の皆様へ感謝ですね。

水道水が車にもたらすアレやコレ

IMG_8058

今年のプロ野球はSoftBankが優勝し、ハロウィンも終わり、そして11月に入りました。
朝、晩の太陽が隠れている時間帯がちょっぴり肌寒い季節になってきましたね。

気温の変化に体調など崩されないようにご注意ください。

さて、今回は【水道水】をピックアップしていきます!
そう、どの家庭にもお家にもおそらくあるであろう蛇口をひねるとジャーっと流れ出てくるあの水道水です。

ほっとくとこうなる。

ザップスではコーティング施工をさせて頂きましたお車のオーナー様へ、年に一度、コーティングのメンテナンスご案内をお送りしております。
そこへ、1年ぶりにお客様のお車の状態を確認するとよく見る症状がこの画像の様な水滴痕。

IMG_8064

これって、お家でも良く見かけることはありませんか?
そう、お風呂場や、キッチンですね。

お風呂場では、

鏡や
IMG_2830

蛇口
IMG_3653

などに多く見られます。

また、キッチンではシンク周りなども多いですね。
これは、水道水を使用した後に、水滴が残ったままで乾燥したことが原因なんです。

原因は水道水だけど・・・

水滴痕をよく見ると、白くなっています。
これは、水道水に含まれるカルキや石灰成分などが主で、水滴の状態から乾燥すると、この成分だけが後に残ります。

では、なぜ車にもこのような水滴痕が出てくるのか?
それは洗車機などで洗車した後に、しっかりと拭き取りをせずに水滴を残したままだと水滴痕がでてきます。

特に沖縄ではこの水滴痕が車のボディーに出てくる条件としてはかなり完璧に近い環境なんです。

どういう状況で水滴痕がつくか?

  1. 洗車する※もちろんスタンドの洗車機の水は水道水です。
  2. 水滴が車体に残っている。
  3. そのまま走る
  4. 沖縄の陽射しで車のボディーが暑くなる。
  5. ボディーの熱と、陽射しで残った水滴がぐんぐん蒸発する。
  6. 石灰成分やカルキなどは蒸発しきれないので、車体に残る。

水滴痕が最初に出始める時は、目に見えるか見えないか本当にわかりづらい状態です。
ですが、それを軸にドンドン上から同じようにして付着してきますので、ハッキリと目に見える様になる頃にはかなり頑固な硬さになっていることもあります

水道水を使用する際の注意点

必ず洗車後の水滴は拭き取りましょう。

拭き上げ

大切なことは、必ず洗車後の水滴を拭き取る事。
洗車後のルーフ部や、ボンネットなどは特に、水滴が残っていると後々キレイに除去することが難しくなります。
洗車は洗車機でササッとやり、終わったらマイクロファイバークロスで、ササッと残った水滴を拭き取る事で、水道水の影響からくる水ジミや、ウォータースポットなどが出にくくなりますよ。

未来感ハンパねぇ〜♫ -東京モーターショー2015-

top_mainimage1
誤解がないように最初に記載しておきます。
現地会場へは誰も行ってませんw

今は、インターネットで現地で発表されている事が、リアルタイムでドンドンと流れてきます。
それを見ているだけでも「おぉ〜」ってなるんですよねぇ〜。

東京モーターショー2015そのものは、11月8日まで開催しているので、東京ビッグサイト近辺に行かれる予定の方で車関連の事がお好きな方はぜひ!

未来感ハンパないっす!

モーターショーというだけあって、いろんなメーカー・ディーラーから、発売予定のものから、今後出すかもしれないモデルまで、いろんな発表がされているようですね!

今回の記事では国内のメーカーで、気になる車をピックアップしました。

日産編

日産からは、軽自動車のEVカー「DAYZ」がすごい事に!
車内が自分の好きなレイアウトにできるみたいですね!しかも電気自動車!「リーフ」を出している日産はさすが電気自動車の導入が早い!
日産
※画像は下記サイトより。
日産:第44回 東京モーターショー 2015 | TEATRO for DAYZ

ダイハツ編

軽自動車ではタント・ウェイクといった車種が多く出ているダイハツ。
今回発表された車種の中で目を引いたのは「移動式店舗車」これはこれでまたすごい!
main_tempo
※画像は下記サイトより
東京モーターショー2015 ダイハツオフィシャルサイト

動画もありました。

.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }

ホンダ編

ホンダからは、待望のあの車種「NSX」と、最強の二輪車との呼声が高い「CUB」に注目しました!
NSXは欧米での発表もあり、ホンダブランドでは今回が初なのではないでしょうか?
また、あの名車カブも今回電気2輪車として登場!市場での販売が待ち遠しいです!
05-1
22-1
※画像は下記サイトから。
Honda | TOKYO MOTORSHOW 2015

その他にもたくさんのメーカーから出展中!

まだまだ、他にもたくさんのディーラー、メーカーなどから様々な物が出展されているようです。
本来なら現地へいき直に見てみたかったです。
東京モーターショー2015のサイトはこちらからご覧いただけます。
TOKYO MOTOR SHOW WEB SITE

急なバッテリー上がりの対策にスマホ充電でも使えるバッテリーが便利!

009

シルバーウィークも最終日ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ZAPSもお休みを頂いておりますが、ブログは更新しておりますよ♫

連休となるとお出かけされる方も多くいらっしゃると思いますが、沖縄でお出かけとなればやはり「車」で移動される方が多いですよね。
最近では車の性能もよくなり、あまり見かけませんが時折見かけることはありませんか?

【バッテリーが上がってしまった車】

駐車場など出先でバッテリーが上がりエンジンがかからないと、もういろいろ面倒ですよね。
ジャンプコード、もう一台の動く車など、手配も大変。
保険などのロードサービスもすぐに来てくれるかもわかりません。

そんな時に便利なものがありましたので、今回は試しに購入してレポートします!

ポータブル充電器でジャンプスタートできる!

今回購入したのは下の画像のものです。
名称は【RAVPower カージャンプスターター 12,000mAh】
お値段は6,999円(2015/09/23時点)

商品到着時には専用ケースに入っていました。
IMG_2979

早速開封してみます。

ケースを開けると、製品と反対側にはスポンジが貼ってあります。意外とコンパクトにまとめられています。
IMG_2980

こちらがバッテリー本体ですね。バッテリー容量は12,000mAhなので、iPhone6だと、5回位充電できる容量です。
側面には、USB端子の箇所が2箇所、充電用の穴が一つと、車のバッテリーにつなぐジャンプコードを差し込む箇所が一つです。
IMG_2981

残量は電源ボタンを押すと光ります。
IMG_2987

付属品のケーブルは、マイクロUSBの端子がついてる物、シガーソケットから充電するケーブル、家でも充電できるようにACアダプターもついてます。
IMG_2986

そしてこちらが、車のバッテリーにつなぐジャンプコードです。
IMG_2982

先ほどの本体にしっかりと差し込みます。+と-で穴の形状が違うので間違えないようにできてます。
IMG_2984

実際につなぐとこんな感じ、ものすごくコンパクトになりますので、緊急時でもすぐに対応できます。
IMG_2985

iPhoneなどのスマホ、タブレットも問題なく充電できました。
IMG_2989 (1)

常に車に常備しておけば、日常でも使用できる!

通常は、スマホやタブレットなどの充電に使用でき、緊急時のバッテリー上がりにもすぐに対応できるので、とても便利です。
また、使用した際には、すぐにシガーソケットから充電もでき、自宅の電源からも充電できるのでいいですね。

自分の車だけではなく、まわりでバッテリー上がりに困っている人がいても、このケースひとつを持っていけばエンジンを掛けるだけならできます。

種類も様々でたくさんある。

今回、Amazonから購入したのですが、実に沢山の種類がありました。
値段もいろいろで平均的には8,000円位でしょうか?
幾つかピックアップしておきますので、ご参考にされてくださいね!

いざという時に便利「ドライブレコーダー」の種類

6496871473_b6eba2ee1d_b

沖縄のお盆も終わり、8月ももう少しですね。
学生の頃は、この時期「夏休みの宿題」をいかに早く終わらせるかでいつもなやんでおりましたw
さて、今回は最近よくお客様のお車にも取り付けられている「ドライブレコーダー」について少し書いてみます。

ドライブレコーダーとは、海外ではイベントデータレコーダーとよばれているそうで、Wikipediaには

イベントデータレコーダー(Event Data Recorder、EDR)は、エアバッグ等が作動するような交通事故において事故前後の車両の情報を記録するために自動車内に設置される装置である。
なお映像記録なども行う装置(日本ではドライブレコーダーと呼ばれる)はこれに近い性格を持っているので本稿で合わせて述べる。

※Wikipediaより

と書かれておりました。

で、Amazonにて金額がどれくらいなのか?と調べてみるとこれがかなりの種類があることに驚きます。
そこで今回は、ドライブレコーダーの種類と特徴などをまとめてみました。

どんな時に役立つのか

交通事故などが起きてしまったり、いつの間にか車に傷が入っていたりする当て逃げにあったりなどのさいに、警察などへ連絡しますが、その際の「証拠」などに有効になります。
もちろん、事故や当て逃げ等はない方が一番いいのですが、もしそんな時に便利なのがドライブレコーダーです。

また、景色のいい道路などをドライブしている際の風景などを録画しておいたりなど、思い出として残す事にも使用できますので、いろいろと便利なんです。

どんな種類があるのか?

ドライブレコーダーといっても実は種類が沢山あって、おおまかにわけると。

  • 常時録画するタイプ
  • 衝撃を感知して録画するタイプ
  • 多機能なタイプ

の3タイプです。

常時録画するタイプ

これは常に録画を続けるタイプのもので、それなりにメモリーの容量が必要になります。
なかには、一定時間録画すると、そのまま上書きで録画をするものも有ります。
常に録画を行うので、必要のない時でも録画をし続けていますが、いつ何時何が起こるかわからないので必要かもしれませんね。

Amazonより常時録画するものの一例

衝撃感知録画るタイプ

基本的には録画のスイッチは入っていいないけど、なにか衝撃があると、録画が開始されるものです。
こちらは無駄な録画がなく、あまり多くのメモリーが必要としません。
基本的には、衝撃が起こった場合には、衝撃から数分前からさかのぼって録画をしてくれるものも有ります。

Amazonより常時録画するものの一例

多機能タイプ

こちらは、ドライブレコーダーだけはなく、その他にカーナビ、レーダー探知機などの機能があり、1台で何役もこなせるタイプです。
沢山の機器を車内のインパネル周りに取り付けてしまい、ゴチャっとしているのが苦手な方にはこれ一台でもいいかもしれませんね。

Amazonより常時録画するものの一例

番外編

また、その他にもカメラとレコーダーが別になっている【分離タイプ】のものや、動くものを感知して録画を開始するものもあったりします。

分離タイプの例

動的感知タイプの例

ドライビングスタイルと、車に合わせて

これだけの種類に値段もピンきりなので、本当に購入を検討する際には迷うこともあるかと思われます。
ドライブレコーダーを選ぶ際には、普段、行くところや、車を止めている駐車場など、環境にも対応したものを選ばないといけないですね。

ちなみに、ザップスではドライブレコーダーの販売・取り付けなどは行っておりませんのでご了承ください。
沖縄県内であれば、オートバックスさんや、パソコンショップのグッドウィルさんなどにもおいてありますよ。

お客様からの差し入れ♪♪  〜沖縄のカーコティング、カーフィルム、キズヘコミはザップスへ〜

こんにちわ

昨日、長年ご利用いただいているお客様から差し入れを頂きました

IMG_1683

お車のコーティングも喜んでいただけたかなぁ????

スタッフみんなでいただきました(*^。^*)

感謝、感謝です

IMG_1684

幸せなひとときでした(^_-)-☆

メンテナンスコーティング入庫 ~沖縄のカーコティング、フィルム、キズヘコミは、ザップスへ〜

こんにちわ

先日、メンテナンスコーティングでご入庫のお客様のドアのキズが気になるとのことで

コーティング時のメンテナンスで落ちるかを写真で記録

IMG_1602 IMG_1601

ドアが白くなっている所があるの見えますか?

こういうキズ、メンテナンスで落ちる場合があるんです!!!!

 

 

 

 

 

施工後

IMG_1607 IMG_1608 IMG_1606

 

結構目立たなくなったので喜んでいただけたかなぁ???

目立たなくなるキズと磨きでも落ちないキズもありますので、お気軽にご相談下さい

 

各自動車メーカー OEM色々  軽バン編

スクリーンショット-2015-06-19-9.56.13

先日、Twitter内にて大変興味深いツイートを発見しました。
残念ながらそのツイートは流れてしまい、見失ってしまったのですが、内容が「これどこのメーカーかわかる?」というもので画像を見てみると、同じような軽自動車のバンが並べられているものでした。
ちょうど、下↓のような感じですね。

日産
三菱

マツダ
ホンダ
トヨタ

ダイハツ
スバル
スズキ旧

なぜ、同じような車がたくさんあるのか?

上の画像の中にあるいわゆる「軽バン」の種類は実は、4種類しかありません。
どこを見れば違いがわかるかといいますと
フロントバンパー(ナンバープレートがついてる所)のあたりを見比べるとよくわかります。

皆さんは上の画像一つ一つのメーカーわかりましたか?

ご存じの方も多いかと思いますが、これは「OEM」というものでして、JETRO(日本貿易振興機構)によると、

OEM生産では、委託者が製品の詳細設計から製作や組み立て図面にいたるまで受託者へ支給し、場合によっては技術指導も行います。技術提携や販売提携と並んで企業の経営効率を高める目的で採用されます。食品、衣料、家電、自動車など広範囲に普及しています。
引用:JETRO(日本貿易振興機構)より一部抜粋

近年、このようなOEMでの車輌が多くなっており、ザップスでもよく入庫するためスタッフも「あれ?」と感じる事があります。

ということで、次にどこのメーカーが、どこのOEMを使用しているのかをまとめてみました。

各OEM一覧

スズキ軽バン【エブリィワゴン】

スズキ旧
以下、スズキ エブリィワゴンのOEM車輌

三菱

ミツビシ【ミニキャブバン】
マツダ

マツダ 【スクラムバン】
日産

日産【NV100クリッパー】

ダイハツの軽バン【ハイゼットカーゴ】

ダイハツ
以下、ダイハツハイゼットカーゴのOEM車輌

トヨタ

トヨタ【ピクシスバン】
スバル

スバル 【サンバーバン】

こうして、一覧として並べてみるとわかりやすいですね。
しかし、上記の一覧に1社入っていない自動車メーカーがありますが、わかりますか?

こちらです。

ホンダの軽バン【アクティバン】

ホンダ
ホンダ社のみ、どこにもOEMを出していなければ、OEMを扱ってませんでした。

2015年6月現在では、いくつかの会社の軽バンがモデルチェンジしているものもあるようですね。

ニスモ

久し振りの更新です。サボってたわけではありません(ToT)/~~~

 

 

 

面白い車輌が入庫しましたYO

 

 

 

IMG_1890

 

 

 

 

日産ノートです。カラーリングがGTRに似てるな~って思ってたのですが…

 

 

 

 

IMG_1891

 

 

 

 

グリルに「NISMO」の文字が誇らしげにあるではないですか!

 

 

 

 

IMG_1893

 

 

 

 

ホイルも特別だったり

 

 

 

 

IMG_1894

 

 

 

 

ミラーも違うし

 

 

 

 

IMG_1895

 

 

 

 

しかも!マニュアルで走りも期待できるかも!

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ