こんにちは。ザップス牧港店山城です。
九州に甚大な被害をもたらしている大雨による大水害。
私の故郷、熊本。
見慣れた人吉の温泉地も
釣りに行った球磨川も
全くかつての面影もなくなってしまい心が張り裂けそうな
思いでいます。

↑熊本県人吉市の観光名所。球磨川下り。時期により桜並木も見る事が出来自然を堪能できます。
豪雨は日本列島に広がっています。
どうか
どうかこれ以上被害が広がりませんように。。
今回の水害の映像でよく目にしたのが水没してしまった車です。
災害の多い日本に住んでいる以上、準備が必要だと改めて
感じました。
これから台風のシーズンが始まる沖縄。
豪雨などで愛車が水没してしまった場合の保険の補償を少し調べてみました。
1.自動車保険に「車両保険」をつけている場合は、契約した保険金額を上限に保険金が支払われる。
車輛保険に入っていなければ修理代も買い替え費用も、自分で負担しなければならない。
2地震による津波被害は車両保険に「地震特約」が必要
同じ水害でも、地震による津波の場合は一般の車両保険だけでは支払われない。
車両保険に「地震特約」をつけておかなければ補償はされない。
すぐに愛車の保険証券を確認してみようと思います。
コロナの動向もとても気になります。
引き続きしっかりと手洗いうがい、自覚を持った行動で
出来る限りの予防に努めていきたいと思います。