MENU

カテゴリー別アーカイブ: カーコーティング

磨きによる比較

こんにちは北那覇店上原です。

本日、新規コーティングで入庫した車両ですが細かいキズや水シミがかなり多く付着していましたので研磨による比較の画像をUPします。

右側が研磨後になりますが左側の白くくもった感じと違って黒さや艶がかなりでました。

この後全体を磨きコーティングして仕上げました。

年数が経ち研磨をしても回復しない場合もありますので一度、店舗にご来店して状態の確認をしていただく事をおすすめ致します。

タッチアップペイント

こんにちは北那覇店上原です。

コーティング作業の際、タッチアップペンを施工することがありますが小さな飛び石キズや細い線キズなどは刷毛のタイプでは塗りにくい為専用の道具を使い施工します。

この道具があればキレイに仕上げることが出来ます。コーティングの際、気になる小さなキズがある場合はお気軽にスタッフにお声かけください。

引っ掻きキズ

こんにちは北那覇店、上原です。

車のドアハンドルの裏は結構爪で引っ掻いてしまうことがあります。

コーティングの作業の中でこういう部分もしっかり磨きを入れてキズを除去します。

施工前後を比較するとキズが無くなっているのがわかります。

道具や機械が入らない細かい部分も手磨きでしっかり行いますので気になる場所などありましたらお気軽にご相談下さい。

擦りキズ

こんにちは北那覇店、上原です。

本日新規コーティングで入庫した車両ですが運転手のドアに広範囲で擦りキズがあり、お客様も購入されたばかりの車両なのですごくショックを受けていました。

工場スタッフが確認後、問題なく除去できますとの事でしたのでその部分の研磨をしっかり行いコーティングを施工して仕上げました。

仕上がり後はお客様にも満足いただけました!

深いキズは研磨で対応出来ない場合もありますので一度状態を確認させていただく事をおすすめ致します。

スカイライン GTR

こんにちは、ザップス牧港店の仲宗根です。

今回、新車のスカイラインGTRのコーティング施工依頼がありました。

やっぱりカッコイイですね(^o^)

プラチナコーティングは、ボディー・ホイール・ヘッドライト・樹脂パーツのコーティングも施工していきます。ブレーキキャリパーは、ブレンボ❣️

スカイラインGTRの独特のテールランプ(*☻-☻*)車好きな人には、憧れの車輌ですね‼️

目立つ水シミ

こんにちは、ザップス牧港店の仲宗根です。

車のボディーに水シミが付着し気になる事は、ありませんか?長年使用された車は、水シミで光沢がないのがわかります。

下地処理でボディーの塗装を極端に削らないように専用の研磨剤とバフで磨いていきます。施工前施工後水シミは、目立たなくなり光沢が甦ります。大切な車がキレイになるとモチベーションもあがり長くお付き合いできると思います。

詳しくは、ザップスにご相談下さい。

ひっかきキズ

こんにちは北那覇店の上原です。

コーティング作業の中で研磨の作業がありますがポリッシャーでの研磨ができない場所はクロスにコンパウンドを着けて地道に手で行います。

アウターハンドルの裏などがそうです。

施工前後の画像で確認できます。

少しみえかづらいですがよく見ると施工後は爪での引っ掻きキズが消えています。研磨作業はこういうところまでしっかり行なっていきます。磨きが出来なさそうなところもお気軽にご相談ください。

磨き

皆さんこんにちは。

北那覇店の石川です^ ^

今回はコーティング前の

磨きについてご紹介したいと思います。

まずは施工前の写真をご覧ください!

傷や水シミで全体が白曇りしています(>_<)

ザップスではこのような状態でも

出来る限り光沢を取り戻して行きます。

分かりやすいように半分だけ施工した

写真がこちら

後は残り半分もキレイに磨いて

仕上げをしていきます^ ^

気になった方はお気軽に

お問い合わせください。

キズ消し

皆さんこんにちは。

北那覇店の石川です^ ^

今回はコーティング前の

下地処理で磨きについて

ご紹介したいと思います。

まずは施工前の写真をご覧ください。

全体的に細かいキズが多く

白曇りしてますね(>_<)

ザップスではこのような状態からでも

磨きをかけて出来る限り光沢を

取り戻していきます♫

施工後の写真ごコチラ

後はコーティング剤を塗布して

仕上げていきます^ ^

気になった方はお気軽に

お問い合わせください!

線キズ磨き

こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)

今回、メンテナンスコーティングで入庫したミライースのお客様から入庫時に気になる線キズがあるとご相談を受け確認した所、目立つけどキズ自体は浅く磨きで消えそうでしたので施工前と施工後の写真を紹介します!

施工前のキズの状態がこちら⬇︎

磨きの写真は撮り忘れてしまいましたがポリッシャーを使って丁寧に研磨を行い、ほとんどわからないぐらいまで目立たなくする事ができました。

施工後の写真がこちら⬇︎

キズの状態によっては磨きだけでここまで目立たなくする事もできるので気になる方は気軽にご相談下さい(^O^)

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ