MENU

カテゴリー別アーカイブ: 自動車レビュー

Bleagueの帰り道には!!!!! 〜沖縄のカーコーティング、カーフィルム、キズヘコミはザップスへ〜

おはようございます

昨日夜、Bleague見た帰りに

めっちゃかっこいい車が列になって走行してました(^^♪

一番前の車両は写真で収めることができませんでしたがネオンがとても目立っていた車輌がありました!!!!

テンション上がって、Uターンして追いかけましたが早くて追いつきませんでした(´゚д゚`)

odo

内張りの補修 〜沖縄のカーコーティング、カーフィルム、キズヘコミはザップスへ〜

こんにちは!!!

お客様のお車で内張りがべたべたしていてどうにかならないか???(手にもくっついてしまう)

とのご相談があり

車内温度が高かったり、紫外線でこんなことが起きるようで!!!

今回は、フロント三面の紫外線、断熱フィルムも施工依頼いただきました!!!

フィルムを張ることで、お客様も前よりも快適に乗れること間違いないですね!!

今日から3日間お預かりしての施工

 

私も出来上がりが楽しみ!!!!

ZAPSでもこんな修理めったにしないので!!!!

完成したらまたUPしますね☆

odo

営業車ADバン JAAAステッカー

こんにちは

営業支援部に新しく営業車ADバンを 購入いたしました。

中古ではありますが 走行距離も少なく外装・室内キレイでとても満足です。

リアガラスには 日本自動車鑑定協会 (NPO法人JAAA) 認定のステッカー

JAAAステッカーとは

鑑定師が車両ごとに品質鑑定を行い、日本自動車鑑定協会が車両状態の情報を評価証として発行することで、消費者に目に見える安心を提供。

☆5段階評価

外装

車体(外装状態を表す評価)

★★★★★ 気になるようなキズやヘコミがあった場合は綺麗に補修済みですが、小さなキズやヘコミが残っている場合もあります。
★★★★ 気になるキズやヘコミは補修済みですが、小さなキズやヘコミが残っています。
★★★ 気になるようなキズやヘコミがあります。
★★ 外観を気にしない方向けのお車です。
補修を必要とするお車です。

 

内装

内装(内装状態を表す評価)

★★★★★ 気になる汚れ等がない綺麗な室内を保っています。
★★★★ 気になる汚れ等が、部分的にあります。
★★★ 気になる汚れ等があります。
★★ 内装を気にしない方向けのお車です。
補修を必要とするお車です。

修復歴

修復歴

骨格部位に異常はありません。
有 軽度 骨格部位の先端付近、または後端付近に衝撃を受けた形跡があります。
有 中度 骨格部位に衝撃を受けた形跡があります。
有 重度 客室付近の骨格に衝撃を受けた形跡があります。

「無」の車両以外は原則、一般財団法人 日本自動車査定協会が定める「修復歴の判断基準」に該当する車両です。「有」の軽度、中度、重度はJAAA独自の定義です。

鑑定証・コンディションチェックシート

プロの鑑定師が評価すると安心ですね

テル

ヘッドライト 〜沖縄のカーコティング、フィルム、キズヘコミはザップスへ〜

おはようございます

今週も、ヘッドライト研磨&塗装(ビフォーアフター)

お車をご紹介いたします!!!

IMG_2498 IMG_2499

ちょっと出遅れて写真を撮ったので黄ばみが少しなくなっておりますが

ボディは、きれいなのでヘッドライトの黄ばみが目立って気になっていたお客様

IMG_2501 IMG_2500

施工後、黄ばみが取れて車全体がきれいになりこれでまた気持ちよくカーライフを送れますね(#^.^#)

片面(1カ所)からでも施工できるので、

事故で片側は新品で交換して左右ヘッドライトの色が違っていて気になる方

ヘッドライトの片方だけ極端い劣化している方

お気軽にお声掛けください(^_-)-☆

とても気になる‥

BMW ‥‥私には買えませんが、めっちゃ気になる車種が限定で発売されるみたいです

 

しかも、限定車って響きが心をくすぐる

 

 

 

 

 

IMG_3851

 

 

 

 

 

4シリーズ↑     めっちゃカッコよくないですか?

ダッシュボードのべたつきが!!!!!! 〜沖縄のカーコティング、カーフィルム、キズヘコミはザップスへ〜

こんにちわ

ダッシュボードの塗装をUP!します

車種は、スカイライン

長年乗っているうちにダッシュボードが紫外線で溶けてべたつきがひどくなったのでどうにかしたいというご要望があり施工しました。

見積もりだけでも来てくれて助かりました(#^.^#)

施工前。   なかなかのテカり!!!

中心は、お客様がテカりが気になって拭いたりしていたため深くキズになっています

そのキズは、補修できないそうで残ってしまうそうです(T_T)

IMG_2165

こんなになっているのを施工するのは初めてだそうです。

施工後

IMG_2166

ピカピカ、べたつきがあったダッシュボードが!!!!

蘇りました!!!!

ザップススタッフもこの違いに感激

お客様にも喜んでいただけてよかったぁ(*^。^*)

コレはお得!スマホでドライブレコーダーが使える!

SafetySight

4月も目前に迫り、新生活の準備にも忙しい時期になりました。
また、新たに車の購入などをされるかた、初めて免許を取って車通勤を始める方なども多いのではないでしょうか?

最近では車のフロントに【ドライブレコーダー】を設置されている方も多くなってきましたね。
価格的にも、高い性能をそなえ高画質で録画する高いものから、簡易的な機能のみで安いものまで様々ですが、なによりも購入してから、実際に車へ装備する手間や、電源用のコードを伸ばしたりと少々面倒。

そんな皆様に今回便利でオトクな

スマートフォンをドライブレコーダーにするアプリ

をご紹介します!

これだけ高機能でしかも無料!

今回紹介するアプリのサイトはこちらです。
安全運転サポートアプリ Safety Sight | 損保ジャパン日本興亜

そう、このアプリは【損保ジャパン興亜損保】から出ているもので、無料で使用できるだけでなく、保険に加入していなくても使用できます!
※もちろん損保ジャパンの保険に加入していると更に便利です。

上記サイトをご覧頂ければその機能性の豊富さにビックリするのではないでしょうか?
iPhone用のアプリ・Android用のアプリも両方ありますので、ぜひお試し下さい。

利用するにあたっての注意点!

こちらのアプリですが、あくまでもスマホに内蔵された機能を活用したドライブレコーダーとなっているため、本格的な運用をしたいと考えている方は、ドライブレコーダー専用機器を購入されることをオススメします。
「ドライブレコーダーってどうなんだろう?ちょっと試してみたいなぁ?」という方に、ドライブレコーダーを購入検討する際には良いかもしれません。

アプリをダウロードして、起動するとまず以下の様な注意点の説明画面が出てきます。
こちらはしっかりと目を通しておいて下さい。

Screenshot_2016-03-12-17-31-38
Screenshot_2016-03-12-17-31-47
Screenshot_2016-03-12-17-31-56

注意点の後に、準備・設置と説明が続きますが、設置の際にスマホホルダーによっては、少々角度調整が難しい事があります。

Screenshot_2016-03-12-17-49-12

その際にはしたの画像の様な、ジョイントボール式のスマホホルダーがおすすめです。

71kjo-l4cFL._SL1500_

Amazonなどでもたくさん種類があるので参考までに

過大な過信は禁物

ドライブレコーダー機能も、その他の安全機能も反応はしますが、あまり過信しすぎず、日頃から安全運転を心掛けることがいちばんですね。」

ハイブリッド車が事故を起こした時には要注意【感電注意】

hybrid

2015年度の年度末を迎え、卒業式・入学式、または就職などで忙しい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
沖縄ではサクラが咲き、日によってはとても暖かい時もあります。

さて、本日3月11日は、東日本大震災からちょうど5年を迎える日ですね。
もう5年、まだ5年。人によって感じ方は違いますが、決して忘れてはならない出来事であり、まだまだ現地では大変な思いをされてる方も多いと聞きます。

今回、ご紹介したいのは、先日大阪で起きた事故の件で、あまり知られていない事がわかりお伝えしたいと思った内容です。
大阪で起きた事故とはこちら
大阪・梅田の事故、運転男性死亡 歩行者1人死亡1人重体

この時の事故の車は、今多くの方が乗っていらっしゃる【ハイブリッドカー】です。
実は、ハイブリッドカーが事故を起こした際、うかつに車に近寄ってはいけないということがあまり知られていなかったようです。

なぜ、近寄ってはいけないのか?

まずはこちらのリンクを御覧ください。
大敵は「感電」! ハイブリッド車の衝突試験と救出訓練に潜入
消防隊員がハイブリッドカーの救助訓練を行っています。
いわゆるガソリン車への救助とは方法が異なるのです。
それほど危険な状態になる【可能性がある】というこですね。

ハイブリッドカーを購入されるさいに説明があるかもしれませんが、ハイブリッドカーを購入したことがない、説明を受けてない人からすれば「は?」と思うからもしれませんが、ハイブリッドカーには大きな電池が搭載されています。
ハイブリッドカーは、ガソリンと電気で動きますが、この電池にも大量の電流がとどまっているわけです。
万が一、ハイブリッドカーで事故を起こした場合、その電池に損傷が起きたり、電気の流れる配線が断絶してしまったりした場合、車は鉄鋼でできていますから、電気はもちろんながれますし、周りのモノにも漏電してしまうかもしれません。

各ディーラーからのお知らせ

ハイブリッドカーを販売している各メーカーのWebサイトに案内が記載されています。

トヨタのハイブリッドカーに関する案内
トヨタ・レクサスで販売されている車両に対しレスキューをする場合の詳細な内容が各車両ごとに掲載されています。
トヨタ | レスキュー時の取り扱い

HONDAのハイブリッドカーに関する案内
HONDAで販売されている車両に対しレスキューをする場合の詳細な内容が各車両ごとに掲載されています。
Honda|電気自動車(EV)・ハイブリッド車 レスキュー時の取り扱い

日産のハイブリッドカーに関する案内
日産で販売されている車両に対しレスキューをする場合の詳細な内容が各車両ごとに掲載されています。
日産|安全の取り組み|レスキュー時の取り扱い

スバルのハイブリッドカーに関する案内
スバルで販売されている車両に対しレスキューをする場合の詳細な内容が各車両ごとに掲載されています。
スバル ハイブリッド車
レスキュー時の取り扱い

名前の由来 〜沖縄のカーコティング、フィルム、キズヘコミはザップスへ〜

おはようございます

昨日ふと国産車メーカーの名前の由来が気になり検索してみました!!!

ホンダ:言わずと知れた創業者、本田宗一郎の名前から

ニッサン:出資会社「日本産業株式会社」から。元々は日本産業と戸畑鋳物が共同出資した「自動車製造株式会社」であったが、日本産業が100%出資になった際に「日産自動車株式会社」に変更された

トヨタ:創立者、豊田(トヨダ)喜一郎から。ただし、トヨダだと字画数が悪いのでトヨタとした

スズキ:創業者、鈴木道雄の苗字から

ダイハツ:元々は発動機製造株式会社。1951年に本拠地の大阪の「大」と発動機製造株式会社の「発」を足して「大発」→「ダイハツ」

スバル:富士重工の自動車部門のブランド名。スバル星団(6つの星からなる星団)が6社を合併した富士重工のシンボルとして相応しく、星のように輝く存在になりたいという意味を込めて

光岡:創業者、光岡進の苗字から

ミツビシ:三菱の創業者、岩崎弥太郎の家紋から

マツダ:ペルシャ神話に出てくるゾロアスター教の最高神アフラ・マズダー(Ahura Mazda)から。創業者、松田重次郎の苗字からでは無いと言われている。(だからMATSUDAではなくMAZDA)

いすゞ:伊勢神宮の五十鈴川(いすずがわ)から。元々車の商標(社名はヂーゼル自動車工業株式会社)であったが、商標と社名を一緒にした

とさまざまな由来がありました(#^.^#)

各メーカーの社員さんは、やっぱり当たり前に分かっているのかな???

ちなみに

ZAPS: ジーバート アンド アピュアランス プラス サービス

詳細は、https://www.zaps-net.com/company

覗いてみてね♬

 

自動ブレーキ機能が多くなっている本当の理由

IMG_3548

暦は11月も半ばを過ぎ、都会では気温が下がって入るものの今年の冬は暖冬とも言われておりますが、ここは沖縄。
まだまだ、昼間は半袖でも汗ばむほどの暑さ。
車内ではエアコンも効いているでしょう。

さて、そんなまだまだ暑い沖縄ですが、今回は表題の通り、今テレビのCMでも多く流れております「自動ブレーキ」についてです。

そもそも本当の名称は?

今でこそ、どのメーカーでもどんな車種にでも付いている機能(オプションの場合もあり)ですが、各メーカーで呼び名が違うんです。
ちょっと一覧にしてみました。

   

   

   

メーカー 名称
日産 エマージェンシーブレーキ
インテリジェントブレーキアシスト
ダイハツ スマートアシスト1・2
スズキ デュアルカメラブレーキサポート
スバル アイサイト
三菱 低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム
マツダ i-ACTIVSENSE

と、ちょっと調べて見ただけでもこれだけありました。
よくよく見てみると、自動ブレーキだけの名称と、その他の様々な安全性能装置があるようで、それぞれに名称があるのでこれはこれでまたややこしかったです。

で、本題。

先ほどの自動ブレーキ装置など、ここ数年で日本車のみならず海外の車でもこのような装置がついていますが、この装置の目的はもちろん「安全運転・事故防止」ということが目的です。
そこで、「本当にこの装置で事故などが減るのだろうか?」という考えから調べてみたところ総務省のサイトにその答えがありました。

法令違反別死亡事故発・件数と致死率推移、法令違反別死亡事故発・件数(平成24年)

n4103310
※総務省サイト「情報通信白書のポイント」から

上のグラフを見てみると死亡事故、致死率が下がっているのがわかります(※左の折れ線グラフ)
また、その要因として一番多かったのが【漫然運転】と【脇見運転】になっています。(※右の円グラフ)
円グラフの55%が安全運転義務違反ということから、日夜起こっている交通事故などの2件に1件は、運転中のちょっとした不注意によることだということがわかります。

この事から、ここ数年各自動車メーカーが取り組んでいる【自動安全装置類】の重要性と、その目的がはっきりと分かりました。
自動ブレーキなどの装置が、全ての車に装備されれば、上のグラフにある55%の大半が防げるということ。これは本当にすごいです。

さらに進化していくITS

29e319ccfe5c2f91f263a97a1b26d1b9
※ITS JAPAN 「ITSとは」から

自動ブレーキなども【ITS】という「ntelligent Transport Systems:高度道路交通システム」というシステムの一つのようで、このITSの目指している道路社会が上の画像にまとめられています。

未然に事故などを防ぐだけではなく、その他の緊急時の案内や、渋滞情報、または駐車場情報などがネットを通じて様々な端末へと配信されることにより、より便利に、より快適・安全な道路社会を目指しているということのようです。

まだまだ、自動ブレーキはその始まりに過ぎず、現在では国産では日産をはじめとした「自動運転自動車」なども世界の自動車メーカーはもちろん、IT企業であるGoogleやAppleなども開発を進めているようです。

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ