こんにちは!odoです(^_-)-☆
ご予約時には、ヘッドライト研磨&塗装を知らなかったようで、せっかくきれいに鈑金や、ルームクリーニングを施工
いただくので、入庫時にご提案させていただきました(^_-)-☆
今週末に、出庫予定です
仕上がりが楽しみです(*^_^*)
お客様喜んでいただけるかなぁ(@_@。
月別アーカイブ: 2019年11月
こんにちは!odoです(^_-)-☆
ご予約時には、ヘッドライト研磨&塗装を知らなかったようで、せっかくきれいに鈑金や、ルームクリーニングを施工
いただくので、入庫時にご提案させていただきました(^_-)-☆
今週末に、出庫予定です
仕上がりが楽しみです(*^_^*)
お客様喜んでいただけるかなぁ(@_@。
こんにちは、赤嶺久です(^^)/
休日は家族で散歩をすることが多いのですが、この日はお天気もよく涼しかったので自宅近くの田んぼ畑を散策してみました。
3?年間地元・大山に住んでいますが、まだ行ったことのない・見たことのない場所ってあるものですね。
ここはヤマチジャガーという昔からある川だそうです。後ろの塀は個人の住宅のようですが塀がとても高くて城壁のように見えました。
生い茂る木々がいぃ味を出しているし城跡みたいだし、不思議な場所…なんだかタイムスリップした気分になりました。
こんな素敵な場所にこれからも出会えたらいいなぁ(^^♪
地元の再発見、これからも続けようと思います
おはようございます
日曜日に、沖縄電力さん協力のイベントがあり息子の通っている小学校の子供たちと
沖縄電力本店へ行ってきました!!!!
日ごろは、中々立ち入ることのできない場所なので、子供も大人もワクワク(^^♪
ハンターは、沖縄電力所属の野球部さんがスーツをつけて子供たちを追いかけてました
ハンターの走るスピードにはみんなびっくりしてました。
テレビ同様ミッションもあり、子供たちはとても楽しそうでしたよ(^_-)-☆
毎年、このイベントが続いたらいいなぁと思う父母でした。
こんにちは(^^♪
前に、マツコの知らない世界でふりかけ特集が放送されていましたが見た人いますか??
色々な種類の見たことが無い美味しそうなふりかけが紹介されていました(^O^)
先日、買い物に行った際、見つけました!!
紹介されていた超カレーふりかけ!!
本当に超カレーでした(^^♪
いろんなふりかけが紹介されていたのでまた試してみたいと思います(^^)/ 上原
こんにちは!odoです(^_-)-☆
昨日は、健康診断で3年ぶりくらいに胃カメラを!!!
自分の体内を見れる機会なんて滅多にないのでドキドキワクワクしながら、画像を見てました(笑)
鼻からカメラを入れたので、少し痛みがあり自然と涙が出てましたが、いい経験ですね!(^^)!
健段結果は、ほとんどA!!!!!
何も悪いところがなくて一安心。
その後、娘を迎える約束があり
娘を迎えに行った場所で、よく見てみると離島フェア2019もやっていて
下地イサムさんがLiveをしていました
迎えがメインだったので、ゆっくり見たかったですが、、、、
日曜日までやっているそうなので、時間がある方は行ってみては??
沖縄セルラーパーク那覇で行われているので、バスやモノレールを使ったほうが便利そうでした(*’▽’)
こんにちは、マジキナです(^^♪
先日北那覇店にお車2台メンテナンスコーティングでご入庫のO様より、素敵な差し入れを頂きました~♡
アルペンローゼさんのパン!こんなにたくさん!!
甘いものが大好きなフロントスタッフも、夕方時でお腹グーグー鳴らして作業していた工場メンバーも大喜びでした!
O様、素敵な差し入れありがとうございました(*^▽^*)!
おはようございます✨
先日、ディーラー営業マンWさんオススメの場所へ行ってきました♪
↑教えてもらって以来会うたびに「行ってきたー?」と言われ続けてたので・・・(笑) くじらのような岩です✨
Wさんが言うには干潮時がおすすめで、岩の下まで歩いてはいることができるうえに、お魚も見ることができるそうです✨
残念ながらこの時は潮の引きはじめで歩いて岩の下にいくことはできませんでした(;´∀`)
が、天気が良かったので岩の上からも青い綺麗な海に癒されましたよー♪
夕陽もきれいに見えるそうなので次回はそのタイミングで行ってきたいと思います!(^^)!
Wさん素敵な場所を教えていただきありがとうございました♪ホカマ
アポガマ (名前の由来は アポ=大きい ガマ=洞穴らしいです)
恩納村字恩納4484
こんにちは!牧港店 NAKAMAです。
今回は水性ルーフガードをご紹介させて頂きます。
商品の名の通り、『屋根を守る』です!
ナノテクノロジーを採用した防錆剤です!!
ナノレベルで生成された塗料ですので密着性、柔軟性、耐久性に優れています!
塩害地域の会社で使用するバンやワゴン車、農作業や建築現場で使用する軽トラに特にオススメです!
錆びが発生してしまったルーフ
錆び発生して後悔する前に、新車購入時に施工をしませんか?
施工の様子
錆び発生して後悔する前に、新車購入時に施工をしませんか?
車種 | 価格 |
---|---|
軽トラック | ¥24,000(税別) |
軽バン・ワゴン | ¥30,000(税別) |
タウンエース・バン・バネットNV200 | ¥36,000(税別) |
ハイエース・キャラバンNV350 | ¥49,000(税別) |
ハイエース・キャラバンNV350(ハイルーフ) | ¥55,000(税別) |
コースター・シビリアン・リエッセ | ¥140,000(税別) |
コースター・シビリアン・リエッセ(ロング) | ¥160,000(税別) |
お見積り、ご相談は無料ですのでお気軽にご来店くださいませ!
こんにちは、牧港店のアラカキです(^^)
今回は工事現場から塗料粉(ミスト)付着の車両の入庫でした。
写真では分かりづらいですが結構付着していました。
洗車では落とす事ができないので、専用のセラミック粘土を使用して一粒一粒丁寧に除去していきます。
除去し終わったらポリッシャーで綺麗に磨いて完成です。
見積り、相談は無料ですので気軽にお問い合わせください(^o^)
今年の夏に家庭菜園でミニトマトを収穫しトマトを食べまくったyozaneeですが
あらたに植えた苗が見事に育ち、たくさんの子トマトができてきました
もうすぐ今年二度目の収穫がやってきそうで
ホント嬉しいかぎりです(^o^)/
サラダはもちろんですが
冬なので鍋にでも入れていただこうか、赤くなる前から妄想中
イメージはこんな感じ⇓⇓でしょうか
ホント楽しみです‼