MENU

カテゴリー別アーカイブ: 建物フィルム

こんにちは

某船艇のフィルム貼り付け作業

主に眩しさと暑さ対策として上部のガラスを貼り付け致しました。

以前に別業者で透明フィルムを貼り付けており、経年劣化におりフィルムが剥がれ落ちておりました。

古くなったフィルムは残らないように綺麗に剥がしてからの作業です。

未施工

左ガラスフィルム貼り付け  右ガラス未施工

上ガラスだけでも眩しさが軽減されました。

ガラスによっては貼り付けができない場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。   赤嶺

取りつける前にフィルム貼り付け

こんにちは

ザップス牧港本店ではガラスの経年劣化や割れもありガラス交換することになりました。

ただガラス交換だけではなく、建物フィルムを貼り付けて取り付けることにしました。

ガラス業者とやり取りしながら進めてまいります。

80枚のうち40枚を先に納品してもらい

 

1枚1枚、枠に合わせてフィルムを貼り付けていきます。

少しの衝撃で割れる可能性や横置きにしてしまうと重さで割れることもあるので、十分に気を付けながら縦置きに保管していきます。

その後フィルムを貼り付けたガラスは、業者へお願いし無事 取り付けを行ってもらいました。

今回貼り付けたフィルムは、ステンレススティール20 赤外線62% 紫外線99% 可視光線24%

以前は、型ガラスが取り付けられていたので、工場も明るくなり風景が見られるようになりました。

 

フィルムによる遮熱やプライバシー効果

こんにちは

某歯科での暑さ対策とプライバシーによる目隠しとして

出入口にフィルム貼り付け作業致しました。

室内からは見えやすく室外からは、見えにくい反射フィルム スターリング20を貼り付け

遮熱効果も高いことから今回のフィルムとなりました。

画像が重なりわかりづらくなっておりますが、左側未施工。右側フィルム貼り付けしております。

⇧外観から見た様子です。

右側 室内が見えなくなっており、又ギラギラとした反射ではなくゴールドに近い反射となります。

お見積りサンプルフィルムなど気になる事がありましたらお気軽にご相談ください。    赤嶺

吹抜けガラスでの貼り付け

こんにちは 赤嶺です。

高さ3M近くある吹抜けガラス

カーテンやロールカーテンの設置が難しいことと予算の為 今回フィルム貼り付けとなりました。

今回の場合ロング脚立でも届く範囲でしたので足場を使用せずに作業を進めました。

丁度 西日が入る方角でしたので、暑さと眩しさの軽減を目的とした濃い色のスターリング20を貼り付け致しました。

又飛散防止効果もありますので、万が一のガラス飛散にも心配ありません。

 

天候は雨でしたが、晴れている日には暑さ軽減に効果期待大です!

室内から見たフィルムの違い

フィルムの濃ゆさや種類によって断熱効果はもちろん 室内から見たイメージも変わってきます。

2種類のフィルム スターリング20とステンレススティール20を比べてみます。

スターリング20の可視光線23% ステンレススティール20可視光線24%

1%スターリング20のほうが濃い色と言うことですが、1%ですので比べても全く分かりません。

フィルム貼り付け後

可視光線がほぼ一緒だとしても、室内から見たフィルム種類によって色合いは変わります。

左側スターリング20では、青みがあり 右側ステンレススティル20では少しブラウン色

どちらが見えやすいかというと、人それぞれで左側もありますし右側もあります。

また写真と肉眼では全く変わったイメージもありますので、実際は実物を見て判断されたほうが確実だと思います。    赤嶺

眩しさや暑さ対策🌞

某会社事務所

排煙窓からの日差しの暑さや眩しさが強い為

型ガラスで、ガラス内側がデコボコでフィルム貼り付けができない為

外からの貼り付け専用フィルムOSW20を貼り付け致しました。

太陽光を反射することで、耐久性はもちろん、室内の温度上昇を防ぎ、冷房の効率を高め節電にもなります。

また飛散防止効果もありますので、台風で飛来によるガラスの飛び散りも心配もありません。

気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。    赤嶺

暑さ対策

暑さ対策として某歯科でのフィルムの貼り付け致しました。

暑さや眩しさの軽減、飛散防止効果としても良い。

特に目の前が駐車場なので飛散防止効果があると安心ですね!

すべて一枚貼りでの貼り付けとなります。

外観から見た様子では、室内が見えにくくなっており人通りも多く、気になるプライバシー効果としても高まります。

お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。    赤嶺

目隠しフィルムの貼り付け

こんにちは

建物が道路沿いで室内が丸見え 又飛散防止も気になっていましたので、飛散防止効果もあり紫外線99%カット フィルム

MST5000スーパーホワイトを貼り付け致しました。

夜に関して室内が明るくても、うっすらと影が見える程度で分かりにくくなっております。(距離によって影の見え方は変わってきます)

外観から見た様子

お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。    赤嶺

暑さ対策 

夏は今からですが、年々暑さが上昇 熱中症警戒アラートが発表され室内でも熱中症には気を付けたいですね。

暑さ対策の為 シルバーフィルムを貼り付け致しました。

貼り付け前

フィルム貼り付け後

室内から見ると風景がブルー感が出ているのが特徴

シルバーフィルム(反射フィルム)ではありますが、屋外から見ると落ち着いたシルバー室内は見えにくくなっております。

太陽光を反射しますが、乱反射する為ご近所様への眩しさもありません。           担当 赤嶺

暑さや熱中症対策

某工場 機械の熱や日差しの暑さなどの熱中症対策もあり、フィルム貼り付け致しました。

梅雨明け 直射日光のジリジリ感はかなり暑い(^^;;

機械は特に、電子部品が熱に弱いので故障の原因に❕人も機械も熱には弱いですww

貼り付けている最中でも断熱効果が体感できました。

外観から見た様子           ミラータイプのフィルムなので、断熱効果、耐久性にも優れています。 担当:赤嶺

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ