初回新規ご来店でのコーティング施工
状態を確認 光沢度測定器では平均64%以下 付着物では主に水シミによる白曇りがほとんどでした。
粘土処理を行った後、最初はウールバフ&細目コンパウンドで、半分だけ磨いてみました。
かなり光沢が80%以上戻りました。長年の影響でシミの影響で塗装が少し焼け残っている箇所もありましたが、最終仕上げの段階で
ケーキバフ&超微粒子コンパウンドでほとんど目立たなくなりました。
洗車後 ライトを照らすとシミが落ちていない箇所もあるので、入念にチェック!
飛来物やシミなどでお悩みの方や、それ以外でも一度ザップスへご相談ください。 テル
The following two tabs change content below.
最新記事 by ザップス 車・建物フィルム (全て見る)
- バンパーの擦りキズ - 2025年3月29日
- 目隠しフィルム貼り付け~プライバシー保護~ - 2025年3月29日
- - 2025年2月28日
- ボンネット白くなっている原因 - 2025年2月27日
- 取りつける前にフィルム貼り付け - 2025年1月31日