MENU

カテゴリー別アーカイブ: ホイールコーティング

ホイールコーティング

こんにちは北那覇店、上原です。

本日、メンテナンスコーティングで作業を行なった車両になりますが初回のコーティングでホイールコーティングを施工済みでしたので汚れの落ち具合を確認してみました。

洗浄前👇

ブレーキダストがかなり付着しています…。

洗浄後👇

簡単な洗浄で汚れがすぐ落ちました。

ホイールコーティングを施工しますと光沢もそうですが汚れが簡単に除去できお手入れが楽になります。おすすめの商品になりますので興味をお持ちでしたらお気軽にご来店下さい。

ホイールコーティング

こんにちは牧港店フルゲンです^_^

お手入れに困っていると施工のご依頼です

洗浄、しっかり乾燥後液剤を塗布します

施工後がこちら↓

防汚、ブレーキダストのお手入れも楽になります^_^

中古、新品問わず気軽にご相談ください(^_^)

ホイールコーティング

こんにちは牧港店フルゲンです^_^

今回は新車のホイールコーティングのご依頼です

洗浄、乾燥、塗布後の撥水状態がこちら↓

新車であれば納車時に即施工おすすめします^_^お手入れも楽です^_^

見積もり無料気軽にご相談ください(^-^)

ホイールコーティング

こんにちは、ザップス牧港店の仲宗根です。

今回、愛車にオススメのホイールコーティングをご紹介します。

画像は、約3万キロ走行されているホイールで表面はキレイなのですがインナーリムがブレーキダストでかなり汚れています。

専用の洗浄剤と柔らかいブラシでブレーキダストを落としていきます。

洗浄後、キレイにエアーブローで水分を飛ばして脱脂を行いホイールコーティングを吹き付けていきます。

キレイにクロスで拭きあげて、完成です。

施工前

施工後

かなり光沢がでてキレイに仕上がりました。 ホイールの形状によってインナーリムが洗浄できない場合がありますので、詳しくはザップスにお問い合わせください。

鉄チンホイールのコーティング

こんにちは、北那覇店のアラカキです(^O^)

ザップスのコーティングでは初回施工の特典でプレミアムコーティングとプラチナコーティングにはホイールコーティングがセットで付いています。

ホイールコーティングを施工するとブレーキダストなどの汚れが付きにくく落ちやすくなり、お手入れがしやすくなりますのでオススメです!

そこで施工するホイールの種類ですが、純正のアルミホイールや社外ホイールへの施工は勿論ですが、鉄チンホイール(スチールホイール)はどうでしょうか?

鉄チンホイールはキズが付くとサビやすく、ホイールキャップで隠れてほとんど見えない場合も多いので、ホイールコーティングは外して、その分値引きする事もございますが、中にはコーティングしてほしいと仰る方もいます。

そこで今回、鉄チンホイールにコーティングを施工した場合の見た目の違いをお見せします(^o^)

ホイールの艶がない状態だと塗った直後は濡れているのでかなり艶が出ています。

全体を塗り終えて拭き上げをして乾燥させると自然な艶感で見た目がだいぶ良くなりました!

ホイールキャップをはめて完成です!

鉄チンホイールではなく、ホイールキャップへのコーティングも状態によっては施工可能です。

サビなどで状態によっては施工をお断りする場合もございますが、見積り相談は無料ですので気軽にご相談下さい(^O^)

ホイールコーティング

こんにちは北那覇店、上原です。

ホイールコーティングの施工で入庫した車両の施工前後の比較画像です。

施工前↓

ブレーキダストなどの汚れが隅にこびりついているので丁寧に洗浄しコーティングします。

施工後↓

ホイールの表面がキレイになり水弾きも良くなりました。お手入れも楽になりますのですごくおすすめです。

状態によっては施工が難しい場合もありますのでお気軽にご来店、ご相談下さい。

ホイールコーティング

こんにちは牧港店フルゲンです(^.^)

新車時よりお手入れがやりづらくなったとホイールコーティングのご依頼です

まだまだキレイですが入念に洗浄し乾燥後ホイール専用のコート材を塗布します。

乾燥後の撥水状態がこちら↓

見積もり無料気軽にご相談ください(^-^)

ホイールコーティング

こんにちは、ザップス牧港店の仲宗根です。

今回、持ち込みで新品のホイールコーティングを施工したいとご相談がありました。預かりが可能でしたので予約を承りました。

ホイールが脱着された状態での施工なので、裏側と表側も吹き付けしていきます。

施工後

これから、新品ホイールをご購入される方にオススメの商品です。詳しくは、スタッフにご相談下さい。

ホイールコーティング

こんにちは北那覇店フルゲンです^_^

今回は新車のホイールコーティングの施工です

もちろんキレイですが撥水等の表面保護ができていない状態です

洗浄ししっかり乾燥後専用のガンで吹きつけ、拭きあげます

仕上がりがこちら↓

新品、中古どちらでも施工可能です

見積もり無料気軽にご相談ください^_^

中古ホイール コーティング施工②

前回に続き

洗浄後 細キズもある為ミニポリッシャーを使用しコンパウンドで磨いていきます。

白曇りもなくなりツヤが戻りました。

脱脂を行いコーティング剤を吹き付けていきたいと思います。

施工しない箇所に飛ばないよう養生

乾燥後 水で流してみます。

未施工の箇所は水の弾きがない状態

水が流れ落ちていくのが分かると思います。

撥水があると汚れも落ちやすくお手入れも楽になりますのでお勧めです。

気になることが御座いましたらお気軽にお問い合わせください。     テル

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ