こんにちは牧港店フルゲンです^_^
今回はお手入れを楽にしたいとホイールコーティングのご依頼です
施工前がこちら

入念に洗浄します

専用のガンで吹き付けします

撥水の状態をわかりやすくする為水をかけてみました

一目瞭然ですね^_^
見積もりご相談無料です気軽にご相談ください( ◠‿◠ )
カテゴリー別アーカイブ: ホイールコーティング
こんにちは牧港店フルゲンです^_^
今回はお手入れを楽にしたいとホイールコーティングのご依頼です
施工前がこちら
入念に洗浄します
専用のガンで吹き付けします
撥水の状態をわかりやすくする為水をかけてみました
一目瞭然ですね^_^
見積もりご相談無料です気軽にご相談ください( ◠‿◠ )
こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)
今回はホイールコーティングの紹介をします。
施工前の写真がこちら⬇︎
ホイールは汚れやすくお手入れを怠ると汚れも落ちにくくなるので手入れが大変ですよね?
ホイールコーティングの際はまず手作業でキレイに洗浄を行います。
洗浄が終わったらエアブローで水気をキレイに飛ばします。
汚れが落ちてるのを確認したらガンを使って丁寧にコーティング剤の吹き付けを行います。
最後に拭き上げをしながら最終確認をしたら完成です!
見た目もピカピカで、汚れも落ちやすくなりお手入れがかなり楽になるのでオススメ商品です(^O^)
詳しくはこちらもご覧下さい⬇︎
https://coat.zaps-net.com/whatcoat/wheel
見積り相談は無料ですので気軽にご相談下さい(^o^)
こんにちは、牧港店のフルゲンです(^^)
今回はホイールコーティングの施工ご依頼です。
ぱっと見は洗浄されてキレイですが
お客様から「汚れやすいし落としにくいとご相談 コーティング施工とてもなりました
入念に洗浄、エアーブローで乾燥!
コート剤を専用のガンで塗り込みます
仕上がりの状態をわかりやすく見て頂く為施工前の撥水状況がこちらです
そして施工後の撥水状況です、一目瞭然です( ◠‿◠ )
見積もり、相談無料なので気軽にご相談ください(⌒▽⌒)
こんにちは北那覇店の上原です。
本日はプレミアムコーティングで入庫していただいたアルファードのホイールコーティングの作業です。
お客様に納車する前にプレミアムコーティングの作業がありその中でホイールコーティングもセットになっています。
新車なので汚れやブレーキダストなどの付着物はありませんでしたがボディーの下回りに施工された防錆剤が付着していました。
施工前↓
メッキにキズが入らないよう丁寧に除去、脱脂を行いホイールコーティング剤を吹き付けて仕上げました。
施工後↓
ホイールが新品なので施工前後でほとんど変化がありませんが汚れの落としやすさや光沢の持続などコーティングの皮膜による効果が発揮されます。
ホイールが新品のうちにホイールコーティングはいかがでしょうか。
腐食やキズなどがなければ中古ホイールも施工可能です。状態を確認後ご提案させていただきますので一度ご来店下さい。

みなさんこんにちは。
北那覇店の石川です^ ^
今回はホイールコーティングの
ご紹介をしたいと思います♫
アルミホイールの汚れがひどくなると
アルミが腐食したり
キズがついて汚れが取れなくなったり
ホイールバランスがくるったりします(>_<)
ホイールコーティングを施すと
光沢が出てキズや汚れがつきにくく
お手入れもすごくラクになります^ ^
コーティングを施したホイールの
写真をご覧ください。
今回は新品からの状態でコーティングを
施しているので違いがあまり分からない
のですがしっかりと撥水効果もでで
汚れを弾きつきにくくしています。
水に濡れた後の写真がコチラ
しっかり水滴が球体になり弾いてる
様子がわかりますね♫
気になった方はおお気軽に
お問い合わせ下さい^ ^
見積もり相談は無料です♫
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年一発目はフィルムじゃありません 🙄
まずは👇の画像を御覧ください👇
お客様がディーラーにて外してから持ち込みしてもらったホイルです。
今回は「ホイルコーテイング」を紹介したいと思います 😎
汚れ具合を覚えていて下さいね
どうでしょうか?めっちゃキレイになったでしょ~ 😳
表側はお客様が日ごろから手洗いされてるお陰でキレイだったのですが
裏側はどうしても洗えなくて困ってるとご相談でした
頑固な汚れはそう簡単には落ちません
👆洗浄前 アップの画像
👆洗浄後 ここまでキレイになります。
見積もりは無料ですのでまずは連絡
豊里
メッキホイールはクロムメッキとスパッタリングメッキと2種類に分かれています。
どちらもデリケートでお手入が一番重要です。
お手入れせずそのままにしておくと腐食しやすくメッキ塗装が剥がれたり白サビが発生しやすくなります。
お手入れを簡単に!また光沢を出したい!長く使用したい!のあれば
ホイールコーティングがおススメです。
洗浄ではなかなか落ちにくいメッキホイールのくすみ。
すでに白サビや剥がれが発生しておりますがこれ以上腐食させないためにも施工していきたいと思います。
くすみを取り除くには微粒子コンパウンドで磨く必要があります。
磨いただけでもツヤが出て綺麗になりますが、保護膜として上からコート剤を吹き付けます。
更に艶やテカリが増しました。
お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 テル
こんにちは北那覇店の上原です。
本日ホイールコーティングで入庫したプリウスαのホイールですが状態確認の為、通常の洗浄を行いました。
ブレーキダストだけが残ったので専用の洗浄液を使用し除去した後コーティング剤を吹き付け仕上げます。
コーティング済みのボディーと同様、ホイールもキレイなシルバーになりました!
ホイールはボディーの塗装と同様キズや塗装の劣化など状態が良くない場合施工ができない事もありますので一度ご来店して状態確認をして頂く事をおすすめ致します。
こんにちは、ザップス北那覇店の仲宗根です。
今回、レクサス GSのホイールコーティングを施工を行いました。
レクサスは、やっぱりカッコいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
施工手順は、洗浄・脱脂・拭き付け・仕上拭き をしていきます。
施工前
施工後
水弾きも良く、ブレーキダストもつきにくくなり艶も維持できます。
プレミアム・プラチナコーティングを施工するとホイール・ヘッドライト・テールレンズ・樹脂(モール)コーティングがセットになります。
詳しくは、ザップスにご相談下さい。