こんにちは北那覇店フルゲンです^_^
撥水せず雨天時視界が悪いとガラス撥水のご依頼です

養生してしっかり研磨します

入念にクリーンXGを塗布
仕上がりがこちら

視界良好安心して運転できますね(^o^)
見積もり無料気軽にご相談ください^_^
カテゴリー別アーカイブ: コーティング
こんにちは北那覇店フルゲンです^_^
撥水せず雨天時視界が悪いとガラス撥水のご依頼です
養生してしっかり研磨します
入念にクリーンXGを塗布
仕上がりがこちら
視界良好安心して運転できますね(^o^)
見積もり無料気軽にご相談ください^_^
こんにちは北那覇店の上原です。
コーティングの作業を行なっている際、艶のある樹脂パーツがあるとさらに艶を出そうと磨きたくなります。
例えばピラーのパーツなどすぐ視界入ってくるこの部分にキズがあると気になります。
ミニポリッシャーで左側を研磨しました。
細かいキズが消えしっかり光沢がでました。
研磨後、右側との比較です。
コーティングの作業のなかで研磨できるものはしっかり磨いてコーティングを塗り込みます。
磨きができない場合もありますので気になるところがあればお気軽にご相談下さい。
こんにちは、牧港店のアラカキです(^o^)
今回はコーティングで入庫したフォルクスワーゲンのパサートのお車で、水シミや細キズで白曇りして光沢があまり無かったので写真を撮りながら作業を進めたので紹介します!
まずは施工前の写真がこちらです⬇︎
写真でも全体的に白曇りと水シミがあるのがおわかり頂けると思います。
専用のポリッシャーで丁寧に磨きをかけていきます。
右半分だけ磨いた写真がこちら⬇︎
違いがハッキリわかりますよね!?
全体的に磨いてコーティングを施工したら完成です!
見違える程キレイに仕上がりました(^O^)
見積り、相談は無料ですので気になる方は気軽にご相談下さい(^ ^)
こんにちは、ザップス牧港店の仲宗根です。
ガラスに油膜や水シミなどで視界が見えずらく感じた事は、ありませんか?ザップスで取り扱いしていますガラス撥水コーティングをご紹介します。
ガラスに付着している水シミ・油膜を磨いて除去していきます。
ガラス撥水剤を塗り込みし・仕上げ処理して施工完了です。
施工前は、水弾きがありませんが施工後はキレイな水玉ができ流れ落ちていきます。
是非、ボディーコーティングとガラス撥水セットでのお勧めです。
皆さんこんにちは。
北那覇店の石川です^ ^
今回はコーティング後の撥水効果を
ご紹介したいと思います♫
まずはコチラの写真をご覧ください!
ザップスのコーティングは
純度100%のガラス膜を形成します。
他のガラスコート剤の追随を許さない
画期的なコーティングとなってる為
このような撥水を実現してます^_^
写真だけでは分かりづらいと思いますので
是非ご来店して頂き生で体感してください♫
詳しくコチラまで
牧港本店 098-875-5519
北那覇店 098-875-5549
こんにちは北那覇店フルゲンです^_^
今回は中古車を購入されてガラスのウロコが酷く除去のご依頼です
専用の液剤でウロコの表面を緩くし、研磨します
脱脂の後クリーンXGを塗布します。
撥水の状態がこちら
今回はガラス全面のウロコ除去+クリーンXG施工で¥25000です
見積もり無料気軽にご相談ください^_^
こんにちは北那覇店フルゲンです^_^
雨天時視界が悪いという事でガラス撥水のご依頼です
状態を確認、水アカも付いて撥水もしてません
養生し入念に研磨します
クリーンXGをしっかり塗布します
撥水の状態がこちら↓
見積もり無料気軽にご相談ください
こんにちは北那覇店フルゲンです^_^
今回はガラス全面撥水コートのご依頼です
まず入念に研磨していきます
しっかり液剤を塗布後の撥水状態がこちらです
今回メンテナンスと一緒に施工でしたのでメンテナンス料金+定価¥15000からの半額¥7500でした
見積もり相談無料気軽にご相談ください^_^
洗浄を疎かにしてしまうと ブレーキパットのカス(ブレーキダスト)が徐々に、こびりつき
洗浄するだけでは、落ちなくなってしまいます。
飛び散りやすい隙間や面には、びっしりと付着しております。
ガシッガシッと強く擦ってしまうと、ホイールに傷がついてしまうので、慎重に取り除いていきます。
アルカリ性の液剤で表面の油分やカスなどを浮かし柔らかくしながら少しずつ除去していきます。
液剤が乾いてしまうとシミになることもあるので、水で流しながらの作業です。
届きにくい個所や細かい部分は柔らかめのブラシを使用しながら落としていきます。
見違えるほどキレイ☆彡になりました。
最後はエアーで水を切り脱脂後、コーティング剤の塗布!
コーティング後はお手入れも楽になりお勧めです。 テル
こんにちは、牧港店のアラカキです(^O^)
今回、メンテナンスコーティングでご入庫のお車でヘッドライトのくもりが気になるとの事でしたのでヘッドライト研磨&ナノガラスコーティングを提案し、施工させて頂きました。
施工前の写真がこちら⬇︎
施工中の写真は撮り忘れてしまいましたので軽く説明します(^^)
ヘッドライトの周りをマスキングテープで養生し、ポリッシャーで研磨をしたら脱脂をしてコーティング剤を塗り込んでいきます。
完成した写真がこちら⬇︎
詳しくはこちらをご覧ください⬇︎
状態によっては磨きで光沢が戻らない場合もございますが、その際にはこちらのヘッドライト研磨&蒸着&ナノガラスコーティングで新品同様に復活しますので気になる方はご覧ください⬇︎
見積り、相談は無料ですので気軽にお問い合わせ下さい(^o^)