こんにちは
10年以上前に貼り付けされたフィルムを剥がして貼り付けまで行いました。
吹き抜けで高さ3メートルの場所 作業スペースも50cm以上あったので足場の設置もなく作業行えました。
窓ガラスサイズ横2メートル近く 高さ1m30cm程 このくらいのサイズでしたら一人でも可能!
手前ガラスはフィルムを剥がし洗浄済み
奥ガラスは未施工 10年以上経つと表面(ハードコート)の劣化により、くすんで白曇りになっていました。
矢印下ガラスは劣化したフィルム 視界の違いが分かりやすい!
ただ粘着性はかなりありましたので、落下しないよう体重をかけながら剥がしていきました(;^_^A
曇り天気で分かりにくいのですが 剥がしたフィルムより濃い色 右ガラスはスターリング40を施工致しました。
無事作業完了です。
経年劣化により徐々にフィルムが劣化 中々気づきにくい為、張り替え後 視界が良くなったことに驚いておりました。
Y様 ご利用誠にありがとうございました。 担当:赤嶺
The following two tabs change content below.
最新記事 by ザップス 車・建物フィルム (全て見る)
- フィルム飛散防止や断熱効果 - 2023年8月29日
- 他社フィルム劣化による張替え - 2023年8月29日
- 車ボディ 水シミ、細キズ除去 - 2023年8月29日
- 西日の暑さ対策 - 2023年8月29日
- 湿度や温度による車内カビの発生 - 2023年7月29日