こんにちわodoです(^_-)-☆
寒い日は、やっぱりラーメンがいいですね♪
お休みの日に行ってきました
Ramen武蔵家 大平インター
塩豚骨ラーメン
麺かたコッテリでした(^^♪
海外では、ラーメンが2000円とか4,000円ほどするらしいので、
日本人でよかったぁとつくづく思いました(^^♪
カテゴリー別アーカイブ: 牧港店フロントから
こんにちわodoです(^_-)-☆
寒い日は、やっぱりラーメンがいいですね♪
お休みの日に行ってきました
Ramen武蔵家 大平インター
塩豚骨ラーメン
麺かたコッテリでした(^^♪
海外では、ラーメンが2000円とか4,000円ほどするらしいので、
日本人でよかったぁとつくづく思いました(^^♪
おはようございますyozaneeです
この間、親戚を訪ねて南風原町にひさびさにいったんですが
せっかくなんで前から行きたいと思っていた
差し入れでもらって、すご~く美味しかったマカロンをゲットしに
パティスリー アカヒロ(PATISSERIE AKAHIRO)へ行きました(^^)/
パッケージも可愛らしくて食べるのがもったいないですよね
いろんな種類があって迷いましたがとりあえず6種類購入!
全部美味しかったですがお気に入りは塩キャラメル、地中海レモンです☆
ケーキも美味しそうなものがたくさんあって見ているだけで幸せでした(*^▽^*)
他にも用事があり今回は購入は断念
次回はマカロンだけでなく、いろいろ買いにいってみようかと思います
ホントおススメのスイーツ屋さんですよ
パティスリー アカヒロ(PATISSERIE AKAHIRO)
沖縄県島尻郡南風原町津嘉山1277-12 セゾンライト津嘉山1F
tel:098-894-6866
営業時間:11:00~18:00
こんにちは、牧港店の松本です^^
先日のお休みに気になっていたお茶屋さんに行ってきました!
那覇にある中国茶のお店、【琉球茶館】です。
ここは自分で中国茶を入れることができるのでずっと気になってました!
匂い専用のコップがあったり、ウーロン茶でも何種類もあって面白かったです😊
ほんのり甘い黒ゴマチーズケーキにベストマッチ!
あったかいお茶でゆっくりしたい方はぜひ行ってみてください^^
【琉求茶館】
那覇市牧志1丁目3-17
12:00 ~ 17:00
おはようございますyozaneeです
昨日のお休み用事が終わり、沖縄南の高速をお昼過ぎにおりたので
前から気になっていた昨年11月にオープンした沖縄そば屋さんへ行ってきました
コザしんきんスタジアムの向かい(グランド通り沿い)にある沖縄そば処 みなみ
入口がおしゃれですが、なんだか家に帰ってきたかのような落ち着く感じです
メニューはソーキそばと、三枚肉そばと、ジューシーのみとシンプル!
そして食券を買うタイプのお店
私は三枚肉そばを食べましたが、すっきりしたお味の沖縄そばでとても美味しかったです(^_^)/
家族が食べたソーキそばもお肉がやわらかく美味しかったらしいので
次はそっちを食べに行きたいですね
最近は自宅でしかそばを食べてなかったので、たまにはお店もいいですね
沖縄そば処 みなみ
沖縄市上地3-23-2
皆様、お久しぶりです!!
島袋家のアイドル、ぽんたです🐈
すっかり立派な猫様に成長したぽんた君、手のひらサイズの頃が懐かしいです(*^^*)
最近のお気に入りの場所はキャットタワーの頂上!
ここで良く寝ています。可愛くてブランケットを掛けちゃいました♡
私、趣味でぽんたの抜け落ちたひげを集めているんですが
ネットで可愛いひげ専用ケースを見つけたので購入してみました♪
可愛い猫ちゃんのイラストの下に、名前と誕生日を刻印できるんです!
日付はぽんたが北那覇店で保護された日、2022.4.11にしました😊
ひげの本数を数えるシートもあるので早速シートを色塗りし和紙に包みました
ジップロックで保管するより気分が上がって、これからたくさん集めるのが楽しみです!
もう少しで1歳になるので、誕生日は猫用ケーキを買ってみようかと今からワクワクしています✨
その際はまたブログにUPしますね!
以上、ぽんたの近況報告でした(^o^)/
こんばんは
年末年始、ちょっと引きこもり中だったyozaneeですが
久しぶりにコンビニのスイーツが食べたくなりローソンへ
東京ワッフルがとても美味しかったですよ
チョコに、苺に、カスタード味の3種類あったので選べず
2日にわけて3個食べちゃいました( *´艸`)
最近はケーキ屋やパン屋さんでおやつをゲットすることが多かったですが
やはりコンビニ捨てがたいですね☆
こんにちは!牧港フロント島袋です♩
先日のお休みは、那覇市泊にある
YAMADA COFFEE OKINAWA chapterRへ行ってきました
宜野湾店は実家が近いので、学生時代からよく利用しているんですが
那覇泊店へ行くのは初めて!
昨年の2月にオープンしてからずっと気になっていて、やっと行くことができました(*^^*)
店内の様子はこんな感じ♪
朝一でお邪魔したので、とても落ち着いていました
豆の種類がたくさんあって見ていて面白かったです
私はいつも注文するカフェラテをテイクアウトしました!
YAMADA COFFEEさんは安定に美味しいですね☕
コーヒー好きの皆様、那覇泊近隣に寄る機会があればぜひ行ってみてください(^o^)/
《住所》那覇市泊2-15-6
《営業時間》10:00-19:00(定休日 月・木)
こんにちは、牧港店の松本です^^
今月も美味しいラーメンに出会えたのでご紹介です!
らあめん波蔵 / 那覇市
初めて行きましたが、とーても美味しくて色んな友人に紹介しました。
こってりではないけど味がしっかりして、野菜も美味しく食べれました😋
すばじらぁ / 那覇市
沖縄で有名な二郎系のお店です!
わたしは野菜少な目にしましたが隣の人は増しにしておりすごい大盛でした!
チャーシューがほろほろでとても美味しかったです😋
ニンニクの匂いは残るので予定がある方は気をつけてください 😆
らあめん波蔵 / 那覇市
那覇市辻2丁目28-9
11:00~20:00
すばじらぁ / 那覇市
那覇市長田2丁目1-1
昼11:30~14:30 夜18:00~21:00
こんにちは、牧港フロント島袋です!
先日、麺好きの友人に連れられて
那覇市牧志にある超人気店まぜ麺マホロバに行ってきました
お昼どきに行ったのでもちろん満席!10分ほど待って入店できました。
観光客がとても多くて、店内は外国語が飛び交っていました
外で待っている間に注文を聞いてくれるので
席に案内されてから程なくして頼んでいたまぜ麺が到着🍜
麺がもちもちで最高に美味しかったです。。
しっかり無料の追い飯までいただいちゃいました👍
麺好きの友人は、今まで食べたまぜ麺の中で1番美味しい!!と感動してました(笑)
今回私は初めての来店ということでスタンダードなまぜ麺をいただきましたが
人気の旨辛台湾まぜ麺もとっても美味しそうだったので
次回は台湾まぜ麺にチャレンジしたいと思います(^o^)/
《住所》那覇市牧志1-2-17
《営業時間》 11:30-21:30
こんにちわodoです(^_-)-☆
テレビで紹介されているのを見て、オムライスが食べたくなり
北海道レストランYOSHIMI サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 3F
気になりすぎていってきました(#^.^#)
コーンがたくさん入っているオムライス!!!!!
めちゃめちゃおいしかったですよ!!
浦添市の方でてだこ商品券の共通券をお持ちの方はそちらも利用できます!!!
北海道のざんぎも食べれちゃうので、次行ったときは挑戦したいと思います!!!