車のガラス隅に刻印が表記されている知っていましたか?
記号や数字などありますが、それぞれに情報などを読み取ることができます。
自動車ガラスには、「合わせガラス」と「強化ガラス」の2種類あります。
JISマークの下にTPの文字は、強化ガラスになります。
合わせガラスでは、ほとんどがフロントガラスで、「LAMISAFE」と表記されています。
どうしてフロントガラスは、合わせガラスなのか?
合わせガラスは貫通性が低く事故の時に運転者が外に投げ出されにくく割れてもバラバラに散らばりにくい為安全性が高いからです。
国内ガラスメーカー
「旭硝子」
「日本板硝子」
「セントラル硝子」
M後の数字で、ガラスの種類、ガラスの色やガラスの厚みが分かってきます。
またメーカーによって変わりますが、遮熱効果やUVカットなどありますので、調べてみると良いかもしれませんね。 赤嶺
The following two tabs change content below.
最新記事 by ザップス 車・建物フィルム (全て見る)
- 自動車の塗装塗膜の厚さについて - 2023年4月28日
- 遮熱フィルム&日焼け防止対策 - 2023年4月27日
- 紫外線対策&飛散防止 - 2023年4月27日
- 外貼り目隠しフィルムで対策 - 2023年4月27日
- 車のガラス刻印の意味② - 2023年3月31日