みなさんこんにちは♩ 北那覇フロントのよなみねです^^
昨日メンテナンスでご入庫されたお客様からコストコのパンいただきました🌸
ありがとうございますm(_ _”m)
フロントメンバーも工場メンバーもみんな甘いの大好きなので大喜びです(笑)
明日は日曜でお休みなので、今ハマってる韓ドラ見ながら美味しくいただきまーす(^▽^)/
タグ別アーカイブ: UVカット
みなさんこんにちは♩ 北那覇フロントのよなみねです^^
昨日メンテナンスでご入庫されたお客様からコストコのパンいただきました🌸
ありがとうございますm(_ _”m)
フロントメンバーも工場メンバーもみんな甘いの大好きなので大喜びです(笑)
明日は日曜でお休みなので、今ハマってる韓ドラ見ながら美味しくいただきまーす(^▽^)/
皆さんこんにちは。北那覇店フロントのナカムラです。
前回に引き続き、韓国編2日目を語っていきたいと思います♪
まず最初に向かったのが、若者で今流行っている町「聖水(ソンス)」へ行ってきました✨
ソンスで今人気急上昇中のパン屋さん「cafe onion」で朝活
私たちはOPENの30分前に着いたのですが、すでに沢山のお客さんが並んでいて店の周りに行列ができていました
お店の中は、70年前の家をリメイクしてつくられているみたいで、とても雰囲気があり落ち着ける空間でした♪
パンの種類はとても豊富で、ボリューム満点味はもちろんとっても美味しかったです
朝活が終わった後は、そのままソンスの洋服屋さんでショッピング(/≧▽≦)/
その後は、場所を移動して狎鷗亭(アックジョン)ロデオという町で韓国チキンを食べました!
お店の名前は忘れてしまいました韓国に留学していたお友達がお勧めしてくれた場所で、
お店オリジナルチキンと、ハニーバターチキンを注文したのですが、外がパリパリ中はジューシーで
とっても美味しかったです♡
その後も町をぶらぶら散策して、夜は居酒屋に行き、そこで初めてマッコリを飲んだのですが、
とても飲みやすく美味しかったです定員さんもとても親切でした~!
次回も韓国旅行続編をアップします❣お楽しみに
皆さんこんにちは。北那覇店フロントのナカムラです。
先日、県外に住んでいるベトナム人のお友達が沖縄に来ていたので、
一緒に遊んだのですが、その時に教えてもらったベトナムのゲーム「Lô Tô(ロート)」をご紹介したいと思います(^▽^)/
ロートという読み方が当たっているかはわからないのですが、ゲーム自体はほぼビンゴゲームで、
本来はお金や物をかけて遊ぶみたいです♪
私たちはベトナムプリンと果物を食べながら、100円をだしあって平和に遊びました♪
ルールは、一人が、袋に入った数字を読み上げてその数字の上に石を置いて、1つでも横ビンゴがそろったら勝ちという、
ほぼビンゴゲームです。ただ、読み上げる人は止まらずにスーピーディーに数字を読み上げないといけなくて、
めちゃめちゃ目を集中させないといけないので、終わった後は目が回っていました(⊙o⊙)
ビンゴした人はすぐに「BINGO!」っと言わないと勝てないスピード勝負のビンゴゲームです(/≧▽≦)/
色もカラフルでとても可愛いんです♡
途中途中UNOを交えながらやっていたので、気づいたら夜中の3時くらいまでゲームに夢中になっていました(;’∀’)
ゲームはほどほどに…ですね(^///^)
気になった人はぜひ調べてみてください😊❕
皆さんこんにちは。北那覇フロントのナカムラです。
先日のお休みに美味しいケバブ屋さんを見つけました👀✨
兄夫婦とアメリカンビレッジで遊ぶことになり、私は遅れて合流したのですが、
兄夫婦がケバブを買ってくれてて、そのケバブがとても美味しかったのでご紹介したいと思います(^^♪
「RIGHT HERE KEBAB」さんです♪
私は、KEBAB WRAPのレギュラーソースを食べました。
トルティーヤに細かく刻んだキャベツと3種類のチーズ、オリジナルソースがかかったチキンが入っていて、
想像以上に美味しかったです😋💛
サクサクモチモチ食感のトルティーヤとシャキシャキキャベツ、ソースが絡み合ったチキンがヤミツキになります♪
お値段は900円とちょい高な感じがしますが、お値段以上にボリューム満点で、私の胃袋では半分が限界でした💦
他にもいろんなメニューがあったので次は新しい味に挑戦してみたいですね(^▽^)/
場所:北谷町美浜9-46
営業時間:14:00~23:00
定休日:水・木曜日
こんにちは、北那覇店の上原です。
本日、フィルム施工で入庫していただいた車両はスズキ アルトです。
リアガラスのフィルム施工ですが透明ガラスですので少し濃いプレミアムスモーク15を施工させていただきました。
施工前↓
施工後↓
車内のプライバシーが守られ断熱効果もあるフィルム、これからやってくる夏に向けていかがでしょうか。
フィルムをご検討されていましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さんこんにちは、北那覇店フロントのナカムラです。
先日の休日、BBQをするため、国頭村にある比地大滝へ行ってきました!
BBQで使う道具(グリル・網・トング)を現地で借り、食材や木炭などは近くのスーパーで調達しました。
比地大滝は駐車場、お手洗い、更衣室、キャンプ場までしっかり設備されており、快適に過ごせました♪
BBQした後は、45分ほどかけて大滝へ、歩いてる途中で蛇に遭遇したり、ターザンロープで遊んだりしてとても楽しかったです。
私は歩いて10分ほどで息が上がっていました(;’∀’)
大滝に到着すると歩いてきた疲れが吹っ飛び、自然の匂いと音に癒されていました(^^♪
そして帰りも45分かけて下り、最後は川で遊んで帰りました🚗
山登りもしたので、普段使わない筋肉を使い、帰りの車ではクタクタで爆睡でした💦
久しぶりにアスレチックなことをして、とっても楽しかったです😊
自分の老いに気づいた一日でした💦
場所: 沖縄県国頭郡国頭村 字比地781-1
営業時間:9時~18時
駐車場:駐車場あり:約120台(第1・2・3駐車場合計)/ 料金:無料
入場料:大人500円 子供300円 場所代:1000円
BBQセット(グリル・網・トング):800円 木炭650円
※キャンプやBBQする方は必ず予約してください!
こんにちは北那覇店、上原です。
フィルム施工で本日入庫した車両はBMW X3です。
施工前↓
施工前の透明ガラスにプレミアムスモーク15を貼り付け致しました!
施工後↓
フロントガラス3面に透明フィルムも貼り付けているので断熱効果はバッチリです。
フィルムを検討されていましたらお気軽にご連絡下さい。
こんにちは。北那覇店フロントのナカムラです。
先日、仕事が終わりお家に帰ると…テーブルの上に美味しそうな和菓子が置かれていました。
八琉茶屋(はるちゃや)さんの大福とどら焼きでした♪
大福はコーヒー味で、外のお餅がとても柔らかかったです。
中に入っているあんこと、コーヒー風味のクリームも最高にマッチしていて美味しかったです(^^♪
どら焼きはカースタードでした!安定に美味しかったです♪
フルーツ大福もあるみたいなので、次はフルーツ大福を食べてみたいです。
場所:沖縄市与儀3-8-10(2F)
営業時間:10:00~18:00(イートインは17:00まで)
定休日:月曜日
TEL:098-979-8195
皆さんこんにちは。北那覇フロントのナカムラです。
お休みの日に美味しいハンバーガーのお店を見つけたのでご紹介します😋
北谷の砂辺の道沿いにある「Teddy’s bigger burgers」です。
メニューは何種類かあり、どれもボリューム満点✨
私はオリジナルプレミアムバーガーにポテトを追加しました。
お友達はキラウエファイヤーバーガーを注文しました。
どちらも美味しくてすぐに完食😋
それから店内がとてもかわいくて、砂辺の雰囲気を見ながら素敵な雰囲気でお食事ができました。
またハンバーガーが食べたくなったら行こうと思います。
次はロコモコが気になるので食べてみたいです♪
皆さんこんにちは。牧港フロントのナカムラです。
絶賛W杯で大盛り上がり中の日本⚽ですが、昨日は残念ながら
コスタリカに負けてしまいましたね💦
頑張ってドイツに勝ってほしいですね🔥
そんな中、私はアリーナで行われているゴールデンキングスの
試合を家族で見に行きました。
昨日の対戦相手は島根スサノオマジックさんでした。
相手選手の中には沖縄県出身の選手もいたのでとても激熱な試合になりました。
3クォーターまではいい勝負で冷や冷やする接戦が続いていました。
結果は 琉球68-80島根 残念ながら悔しい結果になってしまいました。
1勝1敗なので次の試合では勝ってほしいですね✨
なんとこの日「ゴーディーDAY」だったので記念のタオルを貰いました。
選手のユニフォームもゴーディーカラーで限定ユニフォームだったので
とてもかわいかったです😊
※ゴーディー=キングスマスコットキャラクター
来月のチケットもゲットしたので一生懸命応援しようと思います🔥
Go Go Kings !