MENU

ザップス北那覇 板金塗装 のすべての投稿

キズ修理

修理に使う作業アイテムの紹介です。

ガイドコートという黒い粉です。

お化粧をするように塗装のベースとなるサフェサーの上から

スポンジパットを使いぬり込みます。

このような感じです。

 

今から研ぎにかかります。

研ぐと綺麗な平面になると黒い部分が無くなります。

これを、しっかりやらないと塗装の仕上がりに影響します。

綺麗に研げました。

これでマスキング、塗装の工程にいけます。

塗装します。

 

完了です。

観覧、有難うございます。

担当KU

 

 

マイクロリペア キズ修理

今日の入庫 2タッチキズ

定価税抜 ¥30.000

ここから、割引内容に応じて、割引があります。

2タッチキズ 補修前です。

今から,キズ取り、サフェーサーを吹き付けます。

サフェーサーの研ぎ、足付け作業です。

マスキングに取り掛かり塗装します。

次ぎに磨きをして、完成です。

綺麗になりました。

気になるキズ、ヘコミなどが、ありましたら、ご相談ください。

見積りは無料です。

UK

 

マイクロリペア キズ補修

今日の入庫、3タッチキズ、フェンダーにも解りずらいですが、キズがあります。

この大きさのキズで、税抜¥42000 この価格から割引内容に応じて、割引があります。

下地処理、マスキング、塗装準備完了

塗装

乾燥後、磨き作業

完了です。

フロントバンパーA×1右サイドステップA×2

おはんにちばんは( v^-゜)♪
このブログを見る時間帯が、人によって、様々だと思うので、
あいさつを、合体させてみました(*^^*)

北那覇店クイックリペア館の高良です\(^^)/

image

フロントバンパーA×1

image

サイドステップA×2ドロヨケも合わせてます( v^-゜)♪

image

サイドステップ、ドロヨケ、フロントバンパーともに、サフェーサー入れます(*^^*)

image

小さめのパーツは、線きずの入り方次第で、全体的にサフェーサーを塗ったほうが、速かったりします\(^^)/

image

線きず事態の、ダメージは小さめだけど、塗装ヵ所が、複数あるので、少々手間かかります(^^)d
ま、あまり気にしてないけど(^_^)
手間かかる分、やりがい感じたりしますね~(^-^)/

image

image

高級車だけに、緊張感のある作業でした(^^)d

左フロントバンパー A×2

こんにちは(^_^)

ここしばらく、雨降ったり、止んだり、暖かくなったり、肌寒くなったり、体調管理が難しい季節ですけど、
お加減はいかがでしょうか?

image

フロントバンパーの線きず2タッチの修理です。
ちょっとずつ、タッチ数を増やしながら、投稿していきたいと思います。

image

こんな感じでサフェーサーを入れます。スロープで、車をあげると、より作業がしやすくなります(^^)d

image

塗装完了!修整ヵ所が左側に集中していたので、塗装面が小さくおさまりました( v^-゜)♪

image

完了!

これからは、タッチ数を増やしながら、作業に対しての感想や思ったことなど、簡単に文章化していったら、より面白いブログが出来るんじゃないかと思います(^^)d

北那覇店、クイックリペア館の高良でした(^_^)

東京の・・・

こんにち\(^^)/

image

最近、各地でちらほら咲いている、
いっぺーの黄色い花を、東京に住んでいる、おばさんに写真をラインで送った所、こういう返信が返って来ました(^^)d

image

THE  SAKURAです。

北那覇店、クイックリペア館の高良でした~

右リヤドア A×1

こんにちはー(^^)d

最近、フロントさんのブログ投稿にライバル心をひそかにいだいてる、北那覇店店クイックリペア館の高良です。

image

今回の施工は、リヤドアパネルのA×1タッチになります(^_^)

image

↑全体的にみたら、こんな感じです。

image

↑今回の線きずは、通常だとキズを研いだ後、サフェーサーをいれるのですが、キズ事態が、下地まで到達してなかったので、サフェーサー無しで、カラーから、塗装します。

image

↑塗装完了!

仕上げ磨き後の写真撮るの、忘れちゃいました(T_T)

3月のお見積もり、予約された方、そして、ご入庫された方、ご来店ありがとうございました\(^^)/

4月から、新しい年度が、始まります。
今以上を目指して、ブログも新しい事にチャレンジして行きたいと思います(^^)d
今後ともよろしくお願いいたします。

左リヤドア B×1

こんにちは(^_^)
北那覇店、クイックリペア館の高良です。

image

↑今回は、ヘコミの修理です。
緑色のテープ内に、小さいヘコミがま
す。

image

パネル全体から見ても、小さいヘコミですけど、手のひら一つ内では、B×1タッチとなります、
アルファベットのAとBの違いは、
A→線きず
B→ヘコミ
と、なります。

image

ヘコミを埋めるようにパテを盛ります

image

120番のペーパー(紙ヤスリ)でパテを研ぎ、180番のペーパーまで、研ぎきずを馴染ませます。
次の工程は、研ぎきずはまだ、深いので歪みを埋めるのと一緒にスプレーパテで、塗布します。

image

180番~240番まで、スプレーによる歪みを馴染ませながら、研いで行きます。
サフェーサーを塗布します、サフェーサーの色は、車の色によって、変わって行きます。
ここまで来たら、塗装の準備に入ります。

image

うっすら、白くぼやけているのが、サフェーサーです。
サフェーサーを、埋めるように塗装していき、クリヤーを塗布します\(^^)/

image

(^^)d

image

ブツ取りして、仕上げ磨きまで施工したら完了です\(^^)/

● アーカイブ

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ