MENU

タグ別アーカイブ: キズヘコミ修理

珈琲ロマン

こんにちは、牧港店の松本です^^

先日のお休みに気になっていたお店にやっと行けました!

 

沖縄市にある珈琲ロマン

同じフロントの島袋さんから、美味しいと聞いて約1年、、、

タイミングが合ってやっと行けました^^

黄金芋のタルト と ラム酒チーズケーキを頂きました^^

どっちもとても美味しかったのですが、黄金芋のタルトが芋感がしっかりあって格別に美味しかったです😋

 

店員さんも気さくで落ち着いた空間でした♡

他のケーキを求めてまた行きたいと思います^^

N-ONEバックドアヘコミ修理

デントで粗だし板金

丁寧にならして行きます。

作業が少し飛びますがペイントして行きます。

塗装後焼き付け仕上げ磨きしていきます。

あとはメンテコーティング仕上げです。

今回定価¥46,000から割引条件満たしてだいぶお安く直せましたよ!

見積もり無料なのでお気軽ににお越しください。

担当m.n

博多ラーメン

皆さんこんにちは。北那覇店フロントのナカムラです。

 

先日、お休みを頂いて福岡へ行ってきました。

到着したのがお昼前だったので、博多駅の中にある「ラーメン街道」で博多ラーメンを食べてきました。

中でも人気がある「博多ラーメン Shin Shin」さんの煮卵入りShin Shinラーメンをいただきました。

見た目によらずあっさりしていて、歯ごたえがある細い麺で永遠食べられそうでした。

追加で注文した餃子も食べやすくて、とても美味しかったです(o^―^o)

こちらのラーメン街道さん他にもたくさんの博多ラーメン屋さんがあったので、

他のお店もぜひ行ってみたいです♪

大分旅行④湯布院食べ歩き

こんにちは!牧港店フロント島袋です。

 

いよいよ大分旅行最終日、今回は湯布院編です♪

最終日の目的地は湯布院の湯の坪街道!午後には帰るので、朝一で行ってきました。

道中、道沿いに見えた由布岳が壮大で美しかったです✨

そして湯の坪街道へ到着

様々な飲食店がずらーっと並んでいて、選ぶのがとても楽しかったです。

特にお気に入りはこちらの2つ!!

有名な金賞コロッケと注文してから作ってくれる牛串、どちらも美味しかったです~~

牛串は豊後牛を使用していて1本¥1500もするんですが、それも納得の美味しさでした♡

 

食べ歩きに満足したら、徒歩で近くにある金鱗湖へ

緑が美しいですね。

秋から冬の早朝には朝霧に包まれ、より幻想的な姿になるようですよ。見てみたい!

 

大分旅行の思い出ブログ、これにて終了です!

自然・食・温泉すべてにおいて大満足の旅になりました✨

次は来年の1月頃に初めての名古屋に行く予定があるので、今から凄くワクワクしています!

おすすめのスポットがあれば、皆さんぜひ教えてくださーい(^O^)/

 

DRIVE IN リカリカワルミ

皆さんこんにちは。北那覇店フロントのナカムラです。

 

休日にお友達と名護までドライブに行った時にずっと気になっていたお店があったので

行ってきました🚗🌞

今帰仁村、古宇利島近くにあるドライブインフード店「リカリカワルミ」さんです♡

ハンバーガー🍔や、ホットドッグ🌭などがメインで売られています。

私は今回ホットドッグの「アルゼンチンパンチョ」とドリンクの「アガイティーラー・クリームソーダ」

をいただきました(^▽^)/

アルゼンチンパンチョ(950円)はジャイアントチョリソーがパンに挟まっており、ソースがきいていて

とても美味しかったです😋

アガイティーラー・クリームソーダ(650円)は少しスイカ風味で、アイス上に小さな亀のゼリーがのっているのですが、

アイスが溶けてくると、亀が沈んでいくのが、泳いでいるみたいで可愛かったです🐢

そしてそして、1番のお気に入りが、テラスから見える景色です!

自然が作り出す素敵な景色と、一艘の船がとても芸術的で癒されました(⌒∇⌒)

とても静かで落ち着く場所なのでぜひ行ってみてください😊

 

場所:今帰仁村天底1124番地5

営業時間:10:00~20:00

大分旅行③別府地獄めぐり

こんにちは、牧港店フロント島袋です。

大分旅行第三弾、今回は別府編をUPしていこうと思います♪

 

アフリカンサファリに行った後、軽く腹ごしらえをしに岡本屋売店

お目当ては名物の地獄蒸しプリン🍮

カラメルがほどよく苦いので全体的に甘すぎず、濃厚なプリンでとても美味しかったです

ザップス女子メンバーへのお土産はこちらのプリンをチョイスしました(*^^*)

 

そしてお次は大分観光定番の地獄めぐり!

まずは【海地獄】

コバルトブルーが美しいですよね✨

池の青色は、温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているためなのだそうです

こちらは【血の池地獄】

真っ赤で迫力満点でした!池の近くに足湯もあり、とても気持ちよかったです

 

そのほかはワニがいる鬼山地獄を見て回り、

時間が足りず7つの地獄全部は回りきれませんでしたが

それでも大満足の地獄めぐりになりました😊

 

そしてそして楽しみにしていた晩御飯は

とり天発祥の店 中華料理レストラン東洋軒へ行ってきました

大人気店なので覚悟はしていましたが、予想以上に並んでいてなんと18組待ちでした。。

割と回転率は良かったので待つこと1時間ほどで入店できましたよ♪

私は本家とり天定食を注文しました!

とり天にライス、スープ、サラダ、漬物がついていてボリューム満点◎

サクサク衣に柔らかお肉、とーってもジューシーで美味しかったです。

 

美味しすぎたので、また大分に行ったら立ち寄りたいと思います(^O^)/

 

ラーメン アオキジ🍜

こんにちは、牧港店の松本です^^

 

またまた、美味しいラーメンに出会えたのでご紹介です😊

有名店アオキジさん!

平日に行ったのにこの日も待ちました。さすが人気店、、、

 

【 背脂煮干し燕らーめん 】

いつもつけ麺しか食べないので、アオキジでは初ラーメン!

味がしっかりして、背脂がクリーミーで美味しかったです😋

次は違うラーメンも食べたいと思います^^

 

夕日がきれいなパルコ前

こんにちは!odoです(^_-)-☆

先日パルコ前を夕方通ったら、とても夕日がきれいだったので

写真で見るとまぶしくなさそうに見えますが・・・・・・

めちゃくちゃまぶしかったです!!!

なので、夕日のまぶしさに気を付けて運転しましょう!!!!!

あと、写真にとっても分かりづらいのですが最近は月もとてもきれいですよ(^_-)-☆

夜たまには上も見上げて心も癒されましょう(^^♪

大分旅行①

こんにちは、牧港店フロント島袋です。

先日、連休をいただいて大分旅行に行ってきました😊

大分と言えば温泉!!♨

ということで初日は着いてすぐに温泉宿にチェックイン

今回は【癒しの宿 鷹勝】さんへお邪魔してきました

 

夕方ごろの到着だったので少しお部屋で休んで、早速夕食をいただきました

お料理が評判の宿で期待大だったんですが、予想以上にどれも美味しく、量もちょうど満腹になるくらいで大満足!!

 

満腹になったあとはゆっくりとお風呂を堪能しました。

お部屋にかけ流しの内湯と共同浴場に露天風呂もあるんですが、露天風呂はほとんど貸し切り状態で最高でした✨

 

大分旅行1日目、いいリフレッシュになりました。

皆さんもぜひ癒されに行ってみてください(*^^*)

 

大分旅行②へ続きます!お楽しみに~

Ryukyu Ramen Apollo🍜

こんにちは、牧港店の松本です^^

美味しいラーメンに出会えたのでご紹介です!

 

浦添市牧港にあるRyukyu Ramen Apollo

人気のお店でオープン時間丁度にいきましたがすぐに満席になりました!

 

 

醤油ラーメンが人気のお店ですが、私は【混沌(コントン)】がお気に入りです!

豚骨ベースで少しこってりですが、くどすぎないのがタイプです♡

トッピングに私の大好きなマルチョウがあったので、次は頼みたいと思います^^

 

駐車場情報はインスタグラムで分かりやすく案内しています!

>>Ryukyu Ramen Apollo インスタグラム

  • 牧港本店 外観
  • ザップス 牧港本店
  • 北那覇店 外観
  • ザップス 北那覇店
アーカイブ
facebook
instagram
twitter
youtube

ページの先頭へ