こんにちは!
北那覇店フロント山城です。
昨日は少し体調を崩してお休みをいただきました。
季節の変わり目、皆様どうぞお体を大事になさってくださいね!
さて、本日は朝からスマホコーティング1台、
そのあと、iPadのコーティングなんとまとめて7台ご依頼いただいています。
春はいろいろと買い替えの季節なんですね!
メンテナンス時の代車なしの場合にお渡ししてるザップス商品券もご利用いただけますので
どうぞお気軽にお問合せください!!
タグ別アーカイブ: カーコーティング
こんにちは!
北那覇店フロント山城です。
昨日は少し体調を崩してお休みをいただきました。
季節の変わり目、皆様どうぞお体を大事になさってくださいね!
さて、本日は朝からスマホコーティング1台、
そのあと、iPadのコーティングなんとまとめて7台ご依頼いただいています。
春はいろいろと買い替えの季節なんですね!
メンテナンス時の代車なしの場合にお渡ししてるザップス商品券もご利用いただけますので
どうぞお気軽にお問合せください!!
こんにちはodoです(^_-)-☆
先日ダイソン大当たりー
メンテナンスコーティングでご利用いただきました
掃除機を買い替え予定していたお客様だったようで!!!!
写真を見てもわかるほど喜んでいただきました(^^♪
また、来年のご予約もいただきありがとうございました
こんにちはodoです(^_-)-☆
初めてタコの唐揚げを作りました(^^♪
新鮮なタコだったので身も柔らかくてとてもおいしかったです!!!!
ですが、あげるときに多く水分を含ませた状態で油に投入してしまったのでちょっとした事件現場状態になって掃除がなかなかのものでした((+_+))
揚げ物をするときは、水分をできるだけなくして揚げましょう!!!!
おはようございます。
北那覇店フロント山城です。
どんよ~り曇り空の休み明けですが、
笑顔で頑張りましょう!
さて先日のお休みにお散歩しながら
ゆうなみに行ってきました。
人気店なのでいつも店内はにぎわっています。
外国の観光客の方も多くいらっしゃいました。
麺は手打ちで、平麺、細麺、よもぎ麺から選べます。
手打ちなのでもちもちおいしいんですよ!
今回もテーブルにたっぷり置いてある
新鮮なふーちばーをたっぷりと乗せていただきました。
ふーちばー好きの方はぜひ!
************************************
ゆうなみ坂下店
那覇市字松川301-15
営業時間:11:00‐21:00(L.O.20:45)
098-887-5080
************************************
こんにちは!
北那覇店フロント山城です。
少しひんやりしていますね。
暑いよりもう少し今の季節を楽しみたいので
あと少しこのままがいいな~と思います。
さて、先日、久しぶりに友人とでかけたカフェが
素敵だったのでご紹介しますね。
カフェ TERMINAL(ターミナル)さん。
浦添バークレー近くにあります。
チーズに埋もれたタコライスも絶品でしたが、
友人の食べていたパフェがめちゃくちゃおいしそうでしたよ!
店内は、ひろ~くて、ビリヤードをしたり、
ゆっくり一人で読書をしたり、それぞれみなさん楽しんでいました。
次は夜パフェしに行きたいと思いま~す♪
****************************************************************
カフェターミナル
(夜8パフェ(ヨルハチパフェ))
住所:〒901-2104 沖縄県浦添市当山2丁目8−1
営業時間:日〜木20:00~23:00 金土祝前日20:00~24:00
駐車場:有り
定休日:水曜日
公式Instagram:https://instagram.com/yoru8okinawa
****************************************************************
こんにちは、牧港フロント島袋です😊
東京旅行3日目は、浅草近辺を観光してきました
人が多すぎて歩くのも大変でした(-_-;)
お昼時だったのでまずは腹ごしらえ↓
浅草メンチカツ、50人くらいの行列できてましたが無事ゲットできました!
安定に美味しかったです(^o^)/
浅草寺で参拝を済ませたあとは東京スカイツリーに行ってきました
高いところが苦手な私、足ブルブルさせながらなんとか登ってきました!
もちろん途中の展望デッキまでですが、それでも十分高かったです😂
夜はお土産を買いに東京駅へ
夜の東京駅、凄く綺麗でした✨
ディナーは地下1Fの格之進ハンバーグ&バルでいただきました🍴
肉汁たっぷり、ジューシーでとても美味しかったです
東京駅、美味しそうなスイーツ、グルメまだまだ沢山あったので
次東京行くときはもっと詳しく探索してみたいと思います(*^^*)
こんにちわodoです(^_-)-☆
先日息子の卒業式があって無事に卒業することができました!!!
次は、将来の夢に向かって突き進むのみ
青春を謳歌してほしいですね(^^♪
こんにちは!牧港フロント島袋です
この日は早起きして朝一ディズニーへ行ってきました😊
まずは開園と同時に美女と野獣“魔法のものがたり”へ
開園と同時に並んでも2時間待ちくらいでした(>_<)
流石人気の新アトラクションですね!
踊るように揺れるカップに乗りながら、映画のストーリーに沿って名シーンをめぐる素敵なアトラクションでした✨
お昼はミッキーの形のピザをいただきました!かわいい♡
お昼あとはひたすら人気アトラクションをまわって、ミッキーと写真を撮ったりパレードを見たり
最後はライトアップされたシンデレラ城を見れて大大大満足の一日でした!
やっぱりディズニーは幸せな気持ちになれるので良いですね(*^^*)
母もテンション爆上がりでディズニー土産を大量購入してました(笑)
夜はホテル近くの六厘舎にてつけ麺を食べました
濃厚魚介系つけ麺、とっても美味しかったです
東京に行った際はまたお邪魔したいと思います(^o^)/
こんにちは、牧港店の松本です^^
先日のお休みに気になっていたラーメン屋さんに行けたのでご紹介です!
西原町にある【らぁ麺 やな木】です。
鶏白湯をいただきました!
一口スープを飲んだ瞬間 うまっ!!と口にしてしまうくらい美味しかったです
麺も鶏肉も本当においしすぎて絶対また行きます😊
【らぁ麺 やな木】
🏠西原町小橋川88
⏰11:00 ~ 15:00 月曜日と第2・第4火曜日はお休み
🚙 駐車場あり
こんにちは。
午前中よきせぬ通り雨がありましたが
また晴れ間が見えてきましたね。
北那覇店フロント山城です。
うちの洗濯物は濡れてまた乾くかなぁ。。
洗い直しはしない派です笑
写真は先日のおやすみにゆっくりと
那覇のジャスコのスタバに行ったのですがお客さんも少なく
素敵な落ち着く店内でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
桜の限定のカップもとても可愛くてつい持ち帰ってしましました。
さて今日3月8日は、「国際女性デー」ですね。
国連が定める国際記念日である「国際女性デー(International Women’s Day)」。
1904年、ニューヨークで女性たちが労働条件の改善と参政権を求めてデモを行ったことに由来し、
女性たちが果たしてきた成果を祝福し勇気を称える日として、世界各国でさまざまなイベントが開催される。
身近な女性に感謝の想いを込めてミモザの花を贈る習慣から“ミモザの日”としても親しまれている。
※ELLEオンラインより抜粋。
今年のテーマはジェンダーの公平性に焦点を当てることとのこと。
女性の社会進出がまだまだ
私たちの住む沖縄、日本ではジェンダーレスとはとても言い切れません。
国民の代表である国会議員の数を見るだけでも一目瞭然。
女性はたった14.3%です。
公平な権利をもつために、今私たちにできることとは。。。
この機会に色々と模索してみようと思います。